暗网禁区

Go Forward

テクノロジーインキュベーション室の募集案内(※203、301号室の入居公司募集中です)

 

入居までの流れ

1.入居に関するお问い合わせ
 まずは「募集要项」をご覧ください。入居に関するお问い合わせは電話又はメールでお願いします。その際、当センターの運営方針や安全管理方針に沿った内容かご確認させていただくため事業内容等を簡単にお伺いしております。

2.施设见学
 施设を実际にご见学いただいた后、入居申込手続きについて详细にご説明いたします。当センターで予定されている研究开発や事业计画についてもお伺いしますので资料をご準备の上お越しください。

3.入居利用のお申し込み
 申し込みに必要な书类を下记「応募书类一式」よりダウンロードいただき、ご提出ください。书类审査の后、入居审査会でのプレゼンの日程调整をいたします。

4.入居审査会でのプレゼンテーションの実施
 入居审査会で研究开発の内容や事业计画についてより详しくお伺いします。
 入居审査会の结果は书面にてご连络いたします。

5.入居决定?手続き
 赁贷借契约の缔结等の手続きや引越しスケジュールの调整をいたします。

応募书类一式

お问い合わせ先

明治大学研究推进部 生田研究知财事务室

地域产学连携研究センター
〒214-0034 神奈川県川崎市多摩区叁田2-3227
罢贰尝:044-934-7251 贵础齿:044-934-7252

问い合わせ?予约受付时间
平日 午前9時から午後5時まで
土曜日 午前9時から午後12時まで
※大学が指定する休业日(夏期?冬期一斉休业等)、日曜日及び祝日を除く

メールでご连络をいただく际には「件名」「氏名」「连络先」を必ず记入してください。

Email: cii●mics.meiji.ac.jp(●の部分を@に置き換えてお送りください)