明治大学国际教育センターは3月27日、2023年大学间协定留学(サマープログラム、秋出発)で海外留学する学生を対象とした事前学习を骏河台キャンパス?リバティホールで実施しました。
事前学习は、世界各地の国?地域に留学予定の学生が一堂に会し、学生同士のネットワークを构筑すると同时に、留学に対する心构えを学び、より充実した留学への準备をすることを目的としたものです。
当日は约150名の学生が参加。アイスブレークで互いに英语での自己绍介をした后、留学前目标设定ワークに取り组みました。学生たちは、「他の学生の目标を闻けたことで、自分だけでは思いつかない视点を得られた」「良い刺激になった」と话し、留学に向けて思いを新たにした様子でした。
続いて、文学部の冈安孝弘教授が「留学のストレスとメンタルヘルス」と题して讲演。新环境においてストレスを増幅しやすい要因等を绍介した上で、不安を抱きながらも自分に役立つ选択をする重要性を説き、ストレスや不安と上手に付き合いながらより有意义な留学生活を送るためのコツをレクチャーしました。
今回の事前学习に参加した学生たちは、2023年5月~9月に顺次、世界各地での留学を开始します。