2023年7月7日、大学間協定校であり、国际日本学部の学部間協定校でもあるニューヨーク州立大学ニューパルツ校(米国?ニューヨーク州)の Mr. Akira Shimada(Professor, History Department,Director of the Asian Studies Program)と Mr. Nathen Clerici (Associate Professor, Japanese, Dept. of Languages, Literatures & Cultures, Asian Studies Program)が明治大学駿河台キャンパスを表敬訪問しました。グローバルフロント17階にある応接室にて、所康弘教授(国際教育副センター長/商学部)、山田亨准教授(日本語教育センター長/文学部)、仲谷ちはる特任講師(国际连携机构)と交換留学プログラムに関する意見交換?情報交換などを行いました。
ニューヨーク州??学ニューパルツ校と明治大学は长きにわたり多くの学生を派遣し合っており、2023年度の秋学期には本学から1名の学生の派遣を予定しています。
今回の表敬访问では、日本とアメリカのセメスター制度の违いによる留学の问题点について活発な意见交换がなされたほか、先方から学生を派遣するうえでの疑问点や、明治大学で行われている日本语の授业、留学中のサポート体制について质问が挙げられ、10学部16研究科を拥する本学の特色を踏まえて回答を行いました。
なお、现在明治大学に受け入れている交换留学生が、今后渡航する学生をサポートするなど、学生间の交流も积极的に行われており、更なる関係の强化?発展が期待されています。
————————————————————————————
ニューヨーク州??学ニューパルツ校と本学とは、2006年に?学間協定、2008年に学部間(国际日本学部)協定を締結。以来、相互の教職員の来訪やNAFSA年次?会での協議など継続的な交流がある大学間の交換留学が活発に?われ、国際?本学部間の授業料負担型派遣留学も例年数名の学?を派遣するなど、良好な関係を維持する本学の国際化重点校の?つ。
左から仲谷ちはる特任講師、所康弘教授、Mr. Akira Shimada、Mr. Nathen Clerici 、山田亨准教授