暗网禁区

Go Forward

国际连携?留学

国际混住寮(明治大学グローバルヴィレッジ)で交流イベントを开催

2023年10月16日
明治大学 国际教育事务室

和泉キャンパスに近接する国际混住寮「明治大学グローバルヴィレッジ(惭骋痴)」において、今秋来日した留学生との交流イベントが9月30日に开催されました。
 
まずは美味しいお肉と新鲜な野菜のBBQタイムから。食欲をそそる美味しそうないい香りが寮内に立ち込めるなか、120名もの寮生?留学生が笑颜で列をなし、焼きあがるのを待ち、心ゆくまで堪能しました。学生たちが国籍の壁を越えて、ごく自然にとても楽しそうにおしゃべりしながら味わっている姿が印象的でした。
続いて、寮生の有志によるパフォーマンスステージタイムへ。ダンス、歌、ギターやピアノ演奏からクイズや空手までと寮生の强みがいかんなく発挥されたステージは、参加者を魅了し笑い声が溢れていました。
参加した留学生からは「惭骋痴での生活が楽しい。」、「惭骋痴で友达ができて嬉しい。」、寮生からは「楽しい!」といったコメントがきかれました。
 
本イベントを企画?运営をしたのは寮生として住みながら他の寮生を支援する学生达(レジデント?アシスタント(以下搁础))の10名。寮生や留学生に喜んでもらうイベントにするために、春学期から準备を进めてきました。ビーガンへの配虑など、様々な工夫をこらし、当日も买い出しや调理等、あらゆる场面で大活跃しました。
搁础代表の冈田明日翔さん(商4年)は「惭骋痴は今年で设立5年目ですが、これだけ多くの寮生が参加してくれたのは初めてのことです。新たな试みが复数あり、企画运営は大変でしたが、寮生たちのはじける笑颜を见ることができ、私达搁础も心から嬉しい気持ちになりました。今回のイベントを通じて、留学生たちが、今后の日本での寮生活を少しでも楽しみに思ってくれればと思います。」とコメント。
惭骋痴の新しい歴史が始まりました。
 
(問い合わせ先:国际连携机构 特任准教授 三牧純子)

寮父母さんも调理をバックアップ寮父母さんも调理をバックアップ

叠叠蚕を楽しみながらおしゃべり叠叠蚕を楽しみながらおしゃべり

あちこちに広がる交流の轮あちこちに広がる交流の轮

惭骋痴の新たな歴史のはじまり惭骋痴の新たな歴史のはじまり