暗网禁区

Go Forward

国际连携?留学

テンプル大学の総长らが表敬访问しました

2024年05月21日
明治大学 国际连携事务室

リチャード?エングラート総长(左)と上野学长リチャード?エングラート総长(左)と上野学长

集合写真集合写真

大学間協定校である米国?テンプル大学のリチャード?エングラート総長、プロボスト グレゴリー?マンデル教授、テンプル大学ローマキャンパス エミリア?ザンキナ学長、テンプル大学ジャパンキャンパス マシュー?J?ウィルソン学長らが5月16日、駿河台キャンパスを訪れ、上野正雄学長、高馬京子副学長(国際交流担当)、大山るみこ国際連携副本部長(文学部教授)、横川綾子国际连携机构特任教授と意見交換を行いました。

 
上野学长は、明治大学への来访に対して谢意を伝えるとともに、テンプル大学と明治大学の交流は2012年の协力协定缔结から始まり、その后、政治経済学部とテンプル大学教养学部のデュアルディグリーの実施に係る协定书缔结(2017年に大学间协定に発展)や、文学部とテンプル大学ジャパンキャンパスの単位互换プログラムに関する覚书缔结(2022年から明治大学の全学部学生が参加できる形に発展)がなされ、交流を强化してきたことに触れ、今后より一层の交流を共に进めていきたいと述べました。
 
これを受け、リチャード?エングラート総长は、テンプル大学はパートナーシップを非常に重要视しており、明治大学との长期にわたる连携を有难く思っていること、そして、ますますのより良い関係について议论していきたいことを述べました。
 
恳谈内容はこれまでの両校の交流、テンプル大学ジャパンキャンパス京都の开校予定、両校のスポーツ活动や今后の连携の可能性等多岐にわたり、终始和やかな雰囲気で充実した议论がなされました。

-----------------------------
テンプル大学(Temple University)は1884年創立の公立大学。メインキャンパスはフィラデルフィアにあり、州内の他、東京とローマにもキャンパスを持つ。芸術?建築学、経営学、メディア?コミュニケーション学、教育学、工学、スポーツ?観光ビジネス学、医学等の幅広い専攻を有する歴史ある総合大学である。