暗网禁区

Go Forward

国际连携?留学

スウェーデンの交换留学生によるスウェーデン语カフェを开催

2024年12月12日
明治大学 国际教育事务室

発音を丁寧に指导発音を丁寧に指导

热心に闻き入る参加者达热心に闻き入る参加者达

惭颈诲辞辞さんを囲んで惭颈诲辞辞さんを囲んで

留学経験者らとともに留学経験者らとともに

去る12月2日にスウェーデンからの交换留学生である惭颈诲辞辞さんを讲师としてお迎えし、スウェーデン语カフェを开催しました。

 冒头にスウェーデンの社会や文化について绍介がなされました。つづいて、惭颈诲辞辞さん手作りのテキストを使って、スウェーデン语のレッスンが行われました。

 惭颈诲辞辞さんのスウェーデン语レッスンは発音から始まり、参加者学生に実际に発话を促し、きめ细やかにフォローがなされました。惭颈诲辞辞さんから当てられたドイツ人交换留学生が「発音いいね!」とほめられる场面もあるなど、终始アットホームな雰囲気で进められました。

 参加者の中には、スウェーデンへの留学経験者だけでなく、他の北欧留学経験者やこれから北欧への留学を希望している学生の姿もあり、终了后には、こうした学生达が惭颈诲辞辞さんと连络先を交换する姿もありました。

 终了后、惭颈诲辞辞さんからは、参加者への谢意が伝えられるとともに、「多くの学生がスウェーデン语に関心があると分かり、嬉しかった。言叶には人々の心の琴线に触れる力があり、ほんのちょっとした(外国语の)表现を使うだけでも、人々をつないでくれると思う。」と话しました。

 また、「普段、日本で母国语を话す机会が皆无の自分自身にとって、このセッションは特别に意味のあるもので、まるで、母国に帰った気分になった。いつか皆さんと実际にスウェーデンで再会できたらいいな」とのコメントがありました。

(国际连携机构特任准教授 三牧純子)