シンポジウム『ヒスイ?コハクー縄文社会を彩る贵石ー』
&苍产蝉辫;明治大学黒耀石研究センターでは、2022年12月10日(土)に、「ヒスイ?コハクー縄文社会を彩る贵石ー」のシンポジウムを开催いたします。
■日时:2022年12月10日(土) 10:00~17:00
■開催方法:対面開催 (Zoom Meeting によるオンライン参加も可能です。)
■開催場所:明治大学グローバルフロント 2F 4021 教室
■事前登録制(定员80名)
【申し込み方法】
●下记の开催情报详细からお申し込みください。
● 問い合わせ先: meiji.cols@gmail.com
● 受付締切:12 月 5 日(月)
【プログラム】
第Ⅰ部 研究発表 10:00~15:00
?<基調報告>「装身具研究を巡る二つのテーマ」 栗島 義明
?「コハクの産状と分布—銚子市犬吠埼周辺での産状— 」(岩本直哉:銚子市ジオパーク室)
?「ヒスイの産状と分布—糸魚川周辺のヒスイ産地と産状— 」(小河原孝彦:糸魚川市フォッサマグナミュージアム)
???????????昼 食 休 憩 ??????????
?「原产地遗跡の性格と製作工程<糸鱼川市长者ヶ原遗跡>」(木岛勉:糸鱼川市长者ヶ原考古馆)
?「クロム白云母を用いた装身具製作<熊本県叁万田东原遗跡>」(大坪志子:熊本大学)
?「緑色石英を用いた装身具製作について<山形県材木遗跡>」(叁泽裕之:秀明大学)
?「装身具素材鉱物の理化学的分析」(大屋道则:埼埋文)
第Ⅱ部総合讨论 15:00~17:00
>开催情报详细
■日时:2022年12月10日(土) 10:00~17:00
■開催方法:対面開催 (Zoom Meeting によるオンライン参加も可能です。)
■開催場所:明治大学グローバルフロント 2F 4021 教室
■事前登録制(定员80名)
【申し込み方法】
●下记の开催情报详细からお申し込みください。
● 問い合わせ先: meiji.cols@gmail.com
● 受付締切:12 月 5 日(月)
【プログラム】
第Ⅰ部 研究発表 10:00~15:00
?<基調報告>「装身具研究を巡る二つのテーマ」 栗島 義明
?「コハクの産状と分布—銚子市犬吠埼周辺での産状— 」(岩本直哉:銚子市ジオパーク室)
?「ヒスイの産状と分布—糸魚川周辺のヒスイ産地と産状— 」(小河原孝彦:糸魚川市フォッサマグナミュージアム)
???????????昼 食 休 憩 ??????????
?「原产地遗跡の性格と製作工程<糸鱼川市长者ヶ原遗跡>」(木岛勉:糸鱼川市长者ヶ原考古馆)
?「クロム白云母を用いた装身具製作<熊本県叁万田东原遗跡>」(大坪志子:熊本大学)
?「緑色石英を用いた装身具製作について<山形県材木遗跡>」(叁泽裕之:秀明大学)
?「装身具素材鉱物の理化学的分析」(大屋道则:埼埋文)
第Ⅱ部総合讨论 15:00~17:00
>开催情报详细