暗网禁区

Go Forward

学长室

明治大学スポーツパーク(仮称)の设置について

2010年06月16日
明治大学


副学长(スポーツ振兴担当) 柳沢 敏胜


 新闻报道などで既に知っていらっしゃる方々も多いと思います。この度、本学は学生スポーツ振兴の大きな拠点として、明治大学スポーツパーク(仮称)を设置する方向で検讨に入ることを决定しました。

 スポーツパーク开设の目的は2つです。
 
 第1は、本学体育会所属运动部を强化し、学生竞技スポーツの振兴を図るための环境整备です。老朽化、狭隘化の进んだ诸施设を统合し、练习施设、学习环境、住环境の整备を図り、食生活、心身のケアなどに配虑して、文武両道の学生の育成に寄与することを目的としています。

 第2の目的は、全国の中高校生达が、明治大学でスポーツを続けたいと思ってくれるような环境の整备です。大学はアマチュアスポーツの受け皿の一つだと考えています。受け皿となるためには、生徒达が大学进学の梦を持って学校やクラブでのスポーツができるように、大学としても基盘整备を図るべきだと思います。それが、古豪といわれる本学の社会的使命だと受け止めています。

 この目的を达成するために、グラウンド、体育馆、プールなどを设置して、体育会43部のうち过半数の运动部に関わる练习?生活拠点を整备する予定です。本学の地域贡献、社会贡献の一环として、公式试合も可能な规格を想定しています。また、设置が予定されているスポーツ科学部(仮称)との连携を深めるための検讨も开始します。