暗网禁区

Go Forward

学长室

ブラジル日本文化福祉协会ら6机関へマンガ3450册を寄赠-ラテンアメリカとの関係强化へ

2018年05月29日
明治大学 教学企画事务室

マンガは二宫特任补佐(中央右)から松尾副会长(中央左)へマンガは二宫特任补佐(中央右)から松尾副会长(中央左)へ

付属図书馆でマンガを手に取る日系人学生付属図书馆でマンガを手に取る日系人学生

 明治大学はこのたび、ラテンアメリカプロジェクトの一环として、ブラジル日本文化福祉协会やサンパウロ大学など6机関へ、计3450册のマンガを寄赠した。现地の若者を中心に兴味関心の高い日本のマンガをきっかけとして、ラテンアメリカ诸国との関係强化につなげることが目的です。

 今回の寄赠先は、ブラジル日本文化福祉协会(1000册)、日伯文化连盟(500册)に加え、海外协定校であるサンパウロ大学(1000册)、贵础础笔大学(500册)、リオブランコ大学(200册)のブラジルの3大学とコロンビアの贰础贵滨罢大学(250册)の6机関となります。

 5月7日、ブラジル日本文化福祉協会で行われた引き渡し式には、明治大学から二宮正人学長特任補佐、ブラジル紫紺会のメンバーが出席し、ブラジル日本文化福祉協会の松尾治副会長へマンガを贈呈しました。寄贈されたマンガは付属図书馆の専用コーナーに設置され、誰でも閲覧できることとなっています。
 このほか、寄赠を受けた各大学でも记念イベントやワークショップの开催が予定されており、マンガを起点とした教育?研究の振兴と国际连携のさらなる推进が期待されています。