暗网禁区

Go Forward

学生記者が行く!Mスタインタビュー2015(株式会社スノーピーク 代表取缔役社长 山井太さん)

山井 太さん(Toru Yamai)

株式会社スノーピーク
代表取缔役社长
1982年商学部卒业


<プロフィール>
都内にある外资系商社に勤务ののち、1986年に故郷の新潟県叁条市に戻り、父が创业したヤマコウ(现スノーピーク)に入社。アウトドアをライフスタイルととらえ、オートキャンプを中心としたアウトドアメーカーとして再构筑。
1996年に社长就任。日本のほか、アメリカ、ドイツ、韩国にも拠点を构える。

Interviewer



商学部2年
小林 翼さん

现在のお仕事について

——现在のお仕事をしようと思ったきっかけを教えてください。
高校までは新潟県で暮らしていて、大学で东京に出てきました。
大学を卒业して4年半サラリーマンをしていましたので、大学时代とサラリーマン时代で8年半东京にいました。

高校まで自然豊かな所で育っていたので、东京にきて自然から切り离された生活を送った结果、自然に対する枯渇感が出てきた。

ちょうどそのころ80年代中盘に、四駆の新车登録台数比が10%まで増えました。车のトレンドというものが、时代の空気を反映するものだと思っているので、それを素直に考えて道具をクルマにのせて移动するオートキャンプを考えつき、父の会社に転职し、今の事业を起こしました。

——自分も埼玉県秩父市出身で自然が多い中で育ってきました。东京は见渡す限りビルディングに囲まれていて…、そういう生活を送っていると自然に憧れるってことは僕自身もありますね。
——现在のお仕事を成功させるまでに挫折や苦しい経験をされましたか?



基本的に自分が好きな仕事をしているので、挫折や苦しいことはあるんでしょうけど、あまり感じたことはないですね。
——本社がある、新潟県叁条市はどのような场所ですか?
製造业が盛んで、2000社ほどの工场があり、优れた製造技术が点在しています。例えば、デザイナーがモノを作ろうとしたら、自分で製造设备を持っていなくてもモノができてしまう、梦が形になるような场所です。

——

 /  /  /  /