暗网禁区

Go Forward

プレスリリース

あなたの作品が本になります! 明治大学文学部が第15回読书感想文コンクールを开催 ~优秀赏100名の感想文が1册の単行本に~

2023年06月14日
明治大学

あなたの作品が本になります!
明治大学文学部が第15回読书感想文コンクールを开催
~优秀赏100名の感想文が1册の単行本に~

受赏作品が1册の本になります受赏作品が1册の本になります

明治大学文学部は、高校生と社会人を対象とした「第15回読書感想文コンクール」を開催します。課題図書10冊の中から1冊を選んで書かれた、1,200字以内の読書感想文を募集します。优秀赏100名の感想文は作品集として単行本化され、受賞者ならびに全国の高等学校や図书馆に寄贈されます。
同学部は2009年より、より多くの人に新たな书物との出会いと自らの言叶で想いを表现する喜びを感じてもらおうと、読书感想文コンクールを开催しています。今年度からオンライン上での応募となります。课题図书は毎年、国内外の文学、歴史、心理、社会など幅広い分野の书物の中から10册が选ばれます。优秀赏に选ばれた100名には、赏状、作品集および副赏の図书カード3,000円分を赠呈します。

応募资格

高校生 および 社会人(本学卒業生以外の方もご応募いただけます)

応募内容

10册の课题図书から1册を选び、1,200字以内で読书感想文を书いてください。1人1点のみ応募可。未発表の原稿に限ります。その他、详しくは文学部ホームページでご确认ください。

优秀赏

100名(高校生?社会人部门合计)に赏状、作品集および副赏の図书カード3,000円分を赠呈します。选考结果は10月上旬、受赏者への通知と文学部ホームページで発表します。

课题図书(五十音顺)

1.『怒りの葡萄』 ジョン?スタインベック着
2.『炎上社会を考える—自粛警察からキャンセルカルチャーまで』伊藤昌亮着
3.『気流の鸣る音—交响するコミューン』真木悠介着
4.『守銭奴』モリエール着
5.『楢山节考』深沢七郎着
6.『人间関係を半分降りる—気楽なつながりの作り方』鹤见済着
7.『忘却の河』福永武彦着
8.『みんなの「わがまま」入门』富永京子着
9.『夢見る帝国図书馆』中島京子著
10.『ロミオとジュリエット』シェイクスピア着

応募缔切?応募方法

2023年7月3日(月)9:00~7月31日(月)15:00まで
文学部ホームページ「読书感想文コンクール応募フォーム」からご応募ください。
(原稿は奥辞谤诲で作成のこと。手书き不可。)

表彰式

2023年11月18日(土)※状况により中止する场合があります。
会场:明治大学骏河台キャンパス(受赏者には案内状を送付します)

応募?问い合わせ

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学文学部読书感想文コンクール选考委员会 罢贰尝:03-3296-4180
详しくは文学部ホームページをご覧ください。
 
お问い合わせ先

内容に関するお问い合わせ

明治大学 文学部事務室
罢贰尝:03-3296-4180
惭础滨尝:产耻苍驳补办耻蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫

取材に関するお问い合わせ

取材お申し込みフォームから必要事项をご记入のうえ、送信してください。

問題なく送信された場合、お申し込み完了をお知らせするメールが自動送信されますのでご确认ください。
お急ぎの场合は、电话でもご连络ください。

明治大学 経営企画部 広報課
罢贰尝:03-3296-4082
惭础滨尝:办辞丑辞蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫