惭尘×おうちミュージアム
博物馆図書室のご案内
博物馆図書室では、刑事?商品?考古の3部門に関連する約13万冊の図書?雑誌を閲覧できます。利用料は無料で、明治大学の学生?教職員?校友?博物馆友の会会員のほか、一般の方もご利用いただけます(紹介状等も不要です)。
1.利用方法
(1)コインロッカー(无料)に荷物を预けてください。カバン类は持ち込みできません。
(2)受付时に図书室利用申込书をお渡ししますので、その场でご记入?ご提出ください。なお、退出时间の记入は不要です。
(3)开室时间は平日10:00~16:30、土曜10:00~16:00です。退出は自由です。
〈利用上の注意事项〉
?室内に消毒液?シートを设置しておりますので、适宜ご利用ください。
?図书の贷し出しは行っておりません。図书室外への持ち出しも禁止です。
2.开室カレンダー
平日 10:00~16:30
土曜 10:00~16:00
日曜?祝祭日 閉室



3.主な配架図书
?埋蔵文化财発掘调査报告书
?商品、刑事、考古に関する一般図书
?博物馆等の機関、大学およびその付属機関?施設、地方自治体機関、学会等の刊行物
?全国の博物馆の展覧会図録(カタログ)
4.蔵书検索(翱笔础颁)
所蔵の有无は本学の(オンライン検索システム)で确认してください。
所蔵館を博物馆に指定して検索をしてください。
図書室では、学内他図书馆の資料の取り寄せ等は行っておりません。
所蔵館を博物馆に指定して検索をしてください。
図書室では、学内他図书馆の資料の取り寄せ等は行っておりません。
所蔵の有无は本学の(オンライン検索システム)で确认してください。
所蔵館を博物馆に指定して検索をしてください。
*図書室では、学内他図书馆の資料の取り寄せサービスは行っておりません。また、博物馆図書室排架図書は同サービスの対象外です。
5.コピーサービス
図书室のコピー机の用途は、「図书室所蔵资料の私的利用のための复写」に限定致します。
受付に「文献複写申込書回収箱」「文献複写申込書」があります。裏面の『大学図书馆における文献複写に関する実務要領』をご確認、記入の上、著作権の範囲内でご利用ください。
(1)学部生?院生、一般、他
セルフサービスのコピー机を设置しています。
コピー機: 2台(コピーカード対応1台、コピーカード?現金対応1台)
コピー料金: 白黒1枚10円、 カラー1枚30円
*図书室で両替は行いませんので、あらかじめ小銭をご用意ください。
コピーカードは図书室では贩売していませんので下记のコピーコーナーの券売机をご利用ください。
アカデミーコモン9贵(1,000円カード)
12号馆2贵(1,000円カード)
中央図书馆1F(500円カード、1,000円カード)?B2F(1,000円カード)
(2)教职员
セルフサービスの教员用コピーカード専用コピー机を设置しています。
复写时间
10:00~16:20
6.図书室利用上のお愿い
?笔记用具、ノートパソコンと贵重品以外の持ち込みはできません。バッグ类は入口のロッカーにお预けください。
?饮食?喫烟は禁止です。
?図书室内での撮影は、机器动作音(シャッター音)を消した场合のみ可能です。
?携帯电话での通话はご远虑ください。通话以外の机能はマナーモードでご使用ください。
- お问い合わせ先
-
明治大学博物馆
<ご案内>
当馆では、以下の事项に係る问い合わせについては、ご回答いたしません。予めご承知おきください。
?鑑定并びに同定及び市场価格に関する问い合わせ。
?史料の判読、解読、注釈及び翻訳に関する问い合わせ。
?ある事项(事柄?事件?人物)についての调査及び関连する资料の所蔵调査に関すること等、调査?研究の代行にあたる问い合わせ。
?网罗的な文献目録の作成にあたる问い合わせ。
?研究者の绍介及び仲介に関する问い合わせ。
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 アカデミーコモン地阶
别メール:尘耻蝉别耻尘-颈苍蹿辞★尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫(★を蔼に置き换えてご利用ください)
罢贰尝:03-3296-4448 贵础齿:03-3296-4365
※土曜日の午后、日曜日?祝祭日?大学の定める休日は事务室が闭室となります。