アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2024年03月18日明治大学 社会连携事务室
讲座终了后の记念写真。来场者には、国际女性デーに合わせて黄色い花がプレゼントされた。
本学創立者の一人「矢代 操」の出身地である鯖江市にて、連携事業「市民活躍講座(全4回)」を実施しました。第4回の講座内容は次の通りです。 ■2023年度 市民活躍講座 【第4回】 ジェンダーとウェルビーイングについて考える 実施日:3月8日(金) 讲 师:源由理子(明治大学公共政策大学院専任教授) 当日は约40名が参加し、源教授は、なぜジェンダー平等が必要なのか、また日本のジェンダーギャップの现状について绍介した后、ギャップ改善に向けて実际の地域社会で、市民がどのような行动を起こせるのか具体例を踏まえて解説しました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
投稿大募集!
「社会连携?社会贡献」HPに掲載する記事を募集しています
地域连携活动助成金
募集要项と活动成果报告を掲载しています