暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

10月20日(日)创立者出身地への学生派遣プログラム2013 成果报告会を开催します

2013年10月11日
明治大学 社会连携事务室

 2013年8月、明治大学社会连携机构では、創立者出身3地域(鸟取県、山形県天童市、福井県鯖江市)で、地域の人々と交流?連携しながら地域活性化への政策提言を行う課題解決型プログラム「創立者出身地への学生派遣プログラム2013」を実施しました。
 (プログラム详细はからご覧ください)

 学生たちが现地での调査を経て考案した政策提言を発表する「成果报告会」を
10月20日(日)明治大学ホームカミングデー会场内で开催します!

 2013年度は3地域合同のコンペティション形式で実施。
 当日は各自治体から関係者をお招きし、优れた政策提言に赏を付与します。

 学生たちの成果を闻くとともに、明治大学创立者出身3地域の魅力について学んでみませんか?
 当日は【入退场自由】ですので、お気軽にご参加ください!

 【日时】2013年10月20日(日)13:00~16:00
 【会场】明治大学骏河台キャンパス(明治大学ホームカミングデー会场内) 
      リバティタワー10阶 1103教室
 ※入退场自由です

当日,成果报告会を同时配信致します。

成果报告会次第はこちらからダウンロードしてください。
(10月19日追加)

↓8月の现地フィールドワークの様子↓

鸟取県鸟取県

天童市天童市

鯖江市鯖江市

お问い合わせ先

社会连携事务室

骏河台キャンパス
〒101-8301
东京都千代田区神田骏河台1-1
アカデミーコモン11阶 
罢贰尝 03-3296-4539  贵础齿 03-3296-4541

Email:social@meiji.ac.jp