Go Forward
?「団体名」…必ず冒头に「明治大学」と记入してください。
(例)明治大学 ○○ゼミ
?「申込者住所氏名」→记入はせず,空栏のままにしてください。大学の証明栏として使用します。
?「乗车人数」→「大人」:参加学生数,「教职员」:引率者数,「计」:参加学生数と引率者数の合计 を记入してください。
?「月日」「列车名」「区间(発着时刻)」→漏れなく记入してください。
※往路と復路の乗车人数が异なる场合には,『団体旅行申込书』が2通必要です。
団体学割の利用申请を行うにあたり、を利用する际には、次の3点を事务室窓口にご提示ください。
1 记入済みの『団体学割利用愿』(本学様式。上记からダウンロード可能)
2 「闯搁东日本団体乗车券奥贰叠受付サービス」サイトからダウンロードし、印刷した「学生団体承诺书」の用纸(本学が承认印を押印する様式)
3 奥别产サイトに入力した申请事项(日程?人数等)が确认できる携帯电话(スマホ)画面またはスクリーンショット
※2の「承诺书」のみでは申请者人数等が确认できないため、3の「奥别产申请画面」の提示をお愿いします。
学生支援部 学生支援事务室
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学 リバティタワー3阶
TEL:03-3296-4207/FAX:03-3296-4363