暗网禁区

Go Forward

大学の世界展开力强化事业

国连大学ワークショップ事后讨论会を开催

2018年06月21日
明治大学 国际连携事务室

明治大学が2016年度に文部科学省に採択を受けた「大学の世界展开力强化事业」の取り組みの一つである国内版PBL型体験学習として、6月14日に国連大学ワークショップ事後討論会を実施しました。

討論会には、大学の世界展开力强化事业プログラムの受入学生と派遣予定学生が参加し、5月21日に国連大学で実施されたワークショップにて、元ニュージーランド首相ヘレン?クラーク氏より説明のあった国連の提示「持続可能な開発目標(SDGs)」にかかるアジェンダについて、日本?タイ?ベトナムの3か国の資料を基に英語で討議を行ないました。

今回実施した事后讨论会には、国连大学のワークショップに参加した受入学生2名も参加し、その报告に続いて、学生间で活発な议论が交わされました。议论を通じて开発分野における国际的课题への问题意识を共有し、受入学生と共に考えを深める贵重な机会となりました。

国连大学ワークショップの様子国连大学ワークショップの様子

事后讨论会の様子事后讨论会の様子