明治大学が2016年度に採択された文部科学省「大学の世界展开力强化事业」(構想名称:CLMVの持続可能な都市社会を支える共創的教育システムの創造)では、政治経済学部、情报コミュニケーション学部、理工学部建築学科?理工学研究科建築?都市学専攻という3つの取組部局が、異なる専門性と背景を持つ学問領域を交わらせながら、取組を進めています。
昨年度に引き続き、2018年11月23日に开催された「
明治大学アカデミックフェス」において、「Fly to the World」というセッションの中で、3部局が進めてきた各プログラム及び2018年8月にバンコクで開催された「CLMV学生会議」について、3部局から学生15名および教員3名が参加し、英語でのプレゼンテーションを通じて活動を紹介しました。本報告会は3部局共通プログラムに加えて、部局毎に実施しているプログラムの進捗を相互の部局が確認?評価するための貴重なピアレビューの機会にもなりました。
本报告会を通じて、异なる専门性を持つ活动を学生が交流?情报を発信し、コメンテーターを交えて意见交换することで、今后の「CLMV学生会议」や各部局のプログラムの発展性を确认しました。