オンラインで开催しました
全国各地の大学関係者のみなさまに视聴いただくことができました
3名のプログラム参加学生による体験谈の発表
ご视聴いただいたみなさま、お忙しいところありがとうございました
平成28年度採択大学の世界展开力强化事业における本学の取組「CLMVの持続可能な都市社会を支える共創的教育システムの創造」の締めくくりとして、2021年3月24日(水)にオンラインで最终成果报告会を実施しました。
大六野耕作学長からのご挨拶の後、理工学部田中友章専任教授による本学の取組全体の概要についての報告、政治経済学部齋藤雅己専任講師、国际连携机构後藤克史特任講師、情报コミュニケーション学部川島高峰専任准教授による各学部(政治経済学部、理工学部建築学科/理工学研究科建築?都市学専攻、情报コミュニケーション学部)の取り組みについて報告を行いました。続いて、2021年1月13日にオンラインで実施したPBL型体験プログラムの紹介動画を視聴いただいてから、プログラム参加学生3名による体験談の発表を行い、最後に小室輝久副学長よりご挨拶をいただき閉会しました。
今回は、コロナ祸での実施となったため、オンラインでの実施となりましたが、远方の大学関係者のみなさまにもご参加いただくことができ、本学の5年间の取り组みや、今后の自走化へ向けた取组などを広くご绍介することができました。
补助事业终了后も、当面はオンラインと実留学を効果的に组み合わせたハイブリッド型プログラムの実施を念头に、本取组の交流先である协定校15校との関係性を今后も継続して维持?発展させるのはもとより、これまでに本事业を通じて培ったノウハウを生かして、より多くの协定校との交流プログラムの开発など、次の展开に繋げていきたいと考えています。
最终成果报告会の动画はからご确认ください。