PC教室?自习室等のPCは、起动时に初期化される设定となっています。
そのため必要なファイルは、ログオンした時に割り当てられる个人用フォルダ(個人用ディスク領域)またはUSBメモリに保存してください。
个人用フォルダは、ファイルサーバ上に作成されます。従って、PC教室?自習室のどのPCを使用しても个人用フォルダに保存したファイルを扱うことができます。
但し、个人用フォルダの記憶容量には上限が設けられています。
この制限値を超えると新たなファイルの保存や、プログラムの作成、コンパイルなどが出来なくなります。
(学内のみアクセス可能)を用いて、定期的にチェックするようにしてください。
なお、个人用フォルダはWindows、UNIX(Linux)で共通となっています。