SSI (Server Side Include)について
現在、http://www.isc.meiji.ac.jp/~[ログイン名]において 以下の SSI タグは利用できません。
- #exec タグ
× <!--#exec cmd="ほげほげ"-->
- SSI 機能を利用するページのファイル名は、
-
なんとか.shtml
のように、ファイル拡張子として .shtml を用いて下さい。
-
[例]
-
index.shtml (http://www.isc.meiji.ac.jp/~ex12345/index.shtml)
- 上記の .shtml 拡張子を用いたく無い場合、例えば、ホームページを 作成する際に良く用いられる拡張子、
-
なんとか.丑迟尘濒
ファイルで SSI を有効にしたい場合は、
-
~/public_html/.htaccess
という名前のファイルを作成し、その中に以下のおまじないを书き加えて下さい。
AddHandler server-parsed .html
|
以下のHTMLファイル(ssi-test.shtml) およびテキストファイル(ssi-include.txt) を用意し、ブラウザからアクセスすると、次のように表示されます。
- ~ex12345/public_html/ssi-test.shtml
<HEAD>
<TITLE> SSI test page </TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<h1> SSI test page </h1>
<!--#include file="ssi-include.txt"-->
<p>
ssi-include.txt ファイルの修正時刻→
<!--#flastmod virtual="ssi-include.txt"-->
</BODY> |
- ~ex12345/public_html/ssi-include.txt
生田情报メディア