トピックス
ニュース
中3鎌仓&よみうりランド学活
2021年12月04日
- 中学
- 教育?进路
中学3年生では、11月9日から11日にかけて修学旅行の代替行事としての学年学级活动を実施しました。11月9日は、鎌仓を舞台とした班别自主研修、10日は校内で午前中に前日の自主研修のまとめ作り、午后は校庭で纲引きなどのレクリエーション、11日はよみうりランドでの活动となりました。
9日の鎌仓はあいにくの雨となってしまいましたが、中2の移动教室、中3の修学旅行が中止になったなかで、日帰りとはいえ歴史の香りがする鎌仓の地で学びの多い有意义な班别自主研修を実施することができました。
10日は、午前中は前日の自主研修で记録した动画をもとに、オリジナル?ショート?ムービーを作るなどの作业を行い、午后、校庭でレクリエーションを行いました。体育祭の延长戦とばかり、生徒たちは白热した戦いを演じました。
11日は、よみうりランドでの自主研修ですが、鎌仓の雰囲気とは异なり、生徒たちの楽しい歓声が飞び交って、にぎやかな思い出を作る1日になりました。
●学活委员の中西さんと汤屋さんのコメント
私たちは约一年间、修学旅行委员として活动してきました。その中で、私たちが中心となり学年全体を动かす难しさを学びました。特に情报をうまく伝えることが难しかったです。例えば班别自主研修の班の决め方がクラスによってバラついてしまったり、误った情报が広まってしまい、混乱をまねいてしまったこともありました。
しかし全员が楽しくこの学年学级活动を终えることができ、目标を达成することができたと思います。コロナ涡で大変なこともあったけれど、この経験で学んだことを高校生活にいかしていきたいです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)