トピックス
ニュース
高2进路企画「私たちの进路选択」
2021年12月25日
- 高校
- 教育?进路
高2学年では、11月10日、进路指导の一环として、大学3年生になる卒业生を招いての进路指导企画「私たちの进路选択~后辈たちに伝えたいこと」を开催しました。开催にあたって30人以上の卒业生からの协力を得て、大学生活や高校でやり残したことなどを绍介した38ページにわたる小册子を作成しました。それをもとにして、当日は、授业や実习などで来られなかったものを除く、28名の卒业生が进路选択にあたって后辈に伝えたいことを话しました。
明治大学10学部に进学した学生に加えて、东京大学、东京女子医科大学、早稲田大学などの他大学に进学した学生も参加し、高2生徒たちは、自分の希望する学部あるいは他大学进学のなかから2つを选び、各50分、先辈たちの説明を闻き、质疑応答を行いました。
卒业生たちは、自分の高2年生のころを振り返りながら、明治大学の学部选択をどのように决めていったのか、あるいは、他大学の受験を见越して础翱入试や一般入试などに向けて、どのような取り组みをしていたのかを语ってくれました。また、明治大学各学部や他大学で自分が専攻している学问やゼミなどを绍介したり、アルバイトやサークル活动など大学生活全般についても説明したりするなど、生徒の兴味関心に合わせて话を进めてくれました。
多くの卒业生の协力のもと、生徒たちは自分の将来について考える贵重な时间を过ごしました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)