トピックス
ニュース
高1学活 フォトロゲイニング
2022年02月28日
- 高校
- 教育?进路

1月26日、高1学年では、学年学级活动として、学校周辺での班别オリエンテーリング(フォトロゲイニング)を実施しました。コロナ祸で様々な学校行事が制约を受けるなか、学年?クラスの亲睦を図りながら、公共の场でどのように判断?行动すべきかを考え、学校周辺の多くの文化财に触れて地域への関心を高めるという目的で実施されました。
フォトロゲイニングとは、地図に记载されているチェックポイントの场所と点数を确认し、时间内にできるだけ多くの箇所を回り、その点数を竞うものです。设定された48のチェックポイントのなかから、どれを选ぶか事前に班员で相谈し、当日、ルートを回っていきます。「近藤勇ゆかりの地を制覇」「调布七福神を制覇」などのボーナスポイントなども设定されており、戦略的な思考も必要になります。深大寺、国立天文台、调布航空宇宙センターなど、様々な施设があるので、班员の兴味関心に合わせて选んでもよし、ロゲイニングの胜利を目指してもよし、有意义な时间の使い方についても考える行事になりました。
また、本来见学料を要する施设を特别に无料で见学させていただけるなど、チェックポイントの各施设の方々にご协力いただきました。ありがとうございました。
半日间でしたが、みんなで话し合い、歩き、学校周辺の文化财などに触れる贵重な机会となりました。
【生徒の声】
?男女ともにたくさん话せるようになり、みんなで协力しながら取り组むことができた。距离的?时间的な问题もみんなで考え、ルートの変更や行き方の相谈をした。ロゲイニング中もみんなで会话を楽しみながらポイントまで行ったり励ましあったりすることができたので、とてもよかったと思う。学校周辺についてあまり详しく知る机会がなかったのでどこに何があるのかよくわからなかったけれど、その分今回のロゲイニングで多くの神社があること、のどかな风景で住みやすそうな场所が多いこと、意外と山道のようなところもあることなど、様々なことを自分たちで発见することができた。计画通りには进めなかったけれど、班员全员で楽しく安全に回れてとてもいい机会だった。
?普段の登校手段がスクールバスのため、学校周辺には何があるか、どのような道があるかなど、分からないことが多くありましたが、想像以上に広范囲の様子や风景を知ることが出来たことが良かったです。グループのメンバーと现在地やルートについて相谈したり、移动中に普段あまり话したことが无い人と交流を深めることが出来たりと、メンバーの亲睦を深めることが出来たことも良かったと思いました。
そして実际に纸の地図のみを持って歩くことで、地図の见方や、地図记号の本格的な活用法を実践を通して学ぶことができ、それを通じて地図の便利さを改めて知ることが出来ました。最近は骋辞辞驳濒别マップなどの便利な机能に頼りがちですが、この机会を活用して、私生活でも纸の地図を活かした试みをしてみたいと思うきっかけになりました。
?最も感じたことは班员との亲睦が深まったことだ。明治高校野球部ゆかりの场所に初めて行くことができたので面白かった。班员の中に谁も不満やマイナスな言叶を言う人がいなかったので、ボーナスポイントを目指してペースを上げたときにもみんなで励まし合うことができた。特に先头をずっと引っ张ってくれていた人达は后ろのことをよく気にしながら声をかけてくれていた。途中迷いそうになった时にも冷静に判断をして、班内で役割分担ができていたと思う。意外と学校周辺のことを知らなかったので、新たな発见が沢山あってとても充実した1日になった。コロナ祸でもこのような行事を行えたことが何より良かったと思う。ありがとうございました。
?通常、学校の登下校以外は2週间に1度外出するかというレベルの引きこもりのような生活を送っていたため、良い経験になったと思う。个人的には少なくともここ5年间で最も连続して歩いたのではと感じている。また、今まで地図を読むことはあまり得意ではなかったが、とりあえず东西南北はある程度すぐに分かるというレベルにまでは成长出来た気がしたので良かったと思う。
?电柱に书いてある住所、町内会の掲示、地図记号、高低差などをチェックし続けてたどり着いた时の达成感。携帯なんかに頼らなくても、作戦次第で良いルートを発见できることもわかった。地元の人に助けていただくこともあり、人の优しさに触れた。リーダーを中心に走って先阵を切ってくれたり、地図を谁よりも确认して最善の道を教えてくれたり、女子の荷物を持ってくれたり、体调を心配して気遣いの声をかけてくれたり、班员の男子に支えられて时间内にゴール出来た时の感动。たぶん20办尘以上歩いたのに谁もネガティブなことを言わずに过ごせた上に、行きたかった所や知らなかった所に行けたこと。
どんな结果でも后悔なく楽しかった思い出を作ることが出来たこと。
?いままでフォトロゲイニングという言叶さえ闻いたことがなく、上手く时间内に帰ってくることができるかなど心配な点が多くあったが、体験してみて知らない地域を见てみると予想以上に楽しく4时间はあっという间だった。よく色々な授业の先生が明治の周りの地域や施设の话をしていたが正直あまり兴味はなかった。しかしいざ见てみると想像以上に面白く少し兴味がわいた。そして体力がない自分が疲れながらも长距离を歩いて时间内に戻ってくることができて达成感が大きかった。武蔵野公园のチェックポイントで写真を撮っていると、地域の写真を撮るのを趣味にしている方がそれを见ていて话しかけてきてくれた。そしてその人が武蔵野公园で撮った夕日や冻った湖、飞行场など様々な写真を绍介してくれ一部をもらうことができたのも良い思い出だった。