トピックス
ニュース
高大连携讲座スタート
2022年04月15日
- 高校
- 教育?进路
.jpg)
法学部「裁判员制度:高校生のあなたも间もなく呼び出されるかも!」の模拟裁判
4月13日、高大连携讲座の第1回目の授业が実施されました。高大连携讲座とは、キャリア教育の一环として実施される明治大学直系の付属校ならではの讲座です。この讲座では、明治大学の教员が高2生徒に対して年间を通した授业を行います。毎週5?6时间目に设定された正课の授业で、明治大学10学部全ての学部の学部绍介をメインに、各学部の専门教育の内容にも踏み込んだ讲座となっています。
今后、この日にはなかった政治経済学部、文学部、理工学部も含めた10学部全ての授业が、年间を通して各クラスで展开されていきます。
【4月13日の各学部の授业内容】
A组 农学部「花は文化のバロメーター」「植物生产の歴史」
B组 経営学部「明治大学経営学部のすすめ」
C组 情报コミュニケーション学部「いのちを踏みにじる优生思想 -ヒトラーの场合-」
D组 国际日本学部「英语の中のフランス语」
E组 総合数理学部「音声合成と言う勿れ ~音声デザイン时代に向けて~」
F组 法学部「裁判员制度:高校生のあなたも间もなく呼び出されるかも!」
G组 商学部「安心社会の必需品 保険とリスクマネジメントについて学ぼう」