暗网禁区

トピックス

ニュース

夏の国内英语研修

2022年09月08日

  • 高校
  • 教育?进路

 8月15日から18日まで、明大付属3校合同Global Affairs Program(夏期国内英語研修/模擬国連合宿)を実施しました。参加者は明治高校,中野高校,中野八王子高校の合計28名。明治大学清里セミナーハウスに宿泊して、朝9時から夜8時まで英語で熱い議論を交わしました。
 リサーチ方法を学ぶところから始め、人権问题や南シナ海问题などについて讨论しました。オーストラリア人ファシリテーターの他、アゼルバイジャン、ガーナ、スペインから来た留学生3名がリサーチや议论方法などの指导を行ってくれたため、最初はとまどっていた生徒も最后には自信をもって全员の前で意见を述べることができるようになっていたことがとても印象的でした。付属校とはいえ日顷はあまり颜を合わせる机会のない生徒たちですが、同じ国を担当することで、学年や性别、所属校を超えて仲良くなることもできました。
 このプログラムは来年度以降も継続的に実施していく予定です。
 
【参加生徒のコメント】
「他国と理论の通った话し合いをするために、世界で起きている问题だけではなく、担当国の良い面と悪い面のどちらも知ることが必要でした。念入りな準备をすることで、二倍も叁倍も楽しむことができました」
「留学生のサポートが手厚く、わからなかったら丁寧に教えてくれるし、英语が得意じゃなくても伝える気持ちを汲み取ってくれました。わたしも英语はそれほど得意ではなかったけれど、彼らのサポートのおかげで恐れずに挑戦することができました」
「留学生との会话によって、痩せていたほうがいいとか、肌が白い方がいいとかいうことが、思い込みに过ぎないことに気付かされました。自分の芯を持っている留学生の强さは、わたしの憧れになりました」
 

関连トピックス