トピックス
ニュース
夏休み学校体験
2023年07月24日
- 中学
- 入试関连情报
7月21日、夏の恒例行事である夏休み学校体験が実施されました。この日は、300名近い応募者の中から抽选で选ばれた小学6年生100名が参加し、5クラスに分かれ半日间の学校体験を行いました。朝から紧张した面持ちで入学式に临んだ「生徒」のみなさんは、その后、教室を移动しながら、英语、国语、数学、理科、社会、総合の6つの授业を体験しました。1コマが20分と短い时间ではありますが、各教员が明治の授业を生で感じてもらえるよう创意工夫を凝らしました。ゲーム形式あり、过去问の解説あり、讲义ありと様々なタイプの授业がありました。6コマの授业の后、各HR教室で修了式が行われ、各生徒に修了証が手渡されました。
参加を希望された全ての皆さんをお迎えすることはできませんでしたが、来ていただいた方々が、明治を感じる日になってもらえたのなら幸いです。受験生のみなさんは、勉强に励む夏になると思いますが、ぜひがんばってください。
また、今日のイベントには13名の生徒会本部の补助生徒がお手伝いをしてくれました。中には、小学校6年生のときに、この学校体験を受讲していた生徒もいたようです。その生徒は、その时の学校体験をお手伝いしてくれていた先辈のことを覚えていて、入学后、同じく生徒会本部で活跃してくれています。卒业した明治生から现在の明治生につながったバトン。2023年の夏休み学校体験を通して、未来の明治生にもつながってほしいと感じました。
.jpg)
「入学式」での校长あいさつ
.jpg)
物理実験室で行われた理科の授业
.jpg)
演习问题を开设した数学の授业
.jpg)
诱导などの补助をしてくれた生徒会本部の生徒たち