トピックス
ニュース
歴史研究部 会津若松夏季研修旅行
2024年08月18日
- 中?高
- 班?部活动
.jpg)
蒲生氏郷の墓を见学する歴史研究部员たち
歴史研究部では8月7日から8日にかけて、福岛県会津若松で合宿を行いました。今年は藩校を研究テーマとしているため会津若松合宿では、藩校である日新馆の访问を主な目的としました。日新馆では、武士が学ぶ茶道である茶道石州流や弓道を体験しました。そのほかにも鹤ヶ城(会津若松城)を见学したり、ご当地グルメであるソースカツ丼を堪能したりしました。
春季研修旅行でも津和野藩校养老馆?萩藩校明伦馆を见学するなど、各地の藩校を现地に行って学びました。これらを比较した内容を9月21?22日の紫紺祭(文化祭)で展示する予定です。ぜひお越しください。
.jpg)
日新馆での茶道体験
.jpg)
ご当地グルメのソースカツ丼