トピックス
ニュース
キャリアクエスト讲座(司法试験编)
2025年06月11日
- 高校
- 教育?进路
6月7日(土)の午後、昨年に引き続いてキャリアクエスト讲座(司法试験编)が開催されました。昨年の西山さん、三輪さんに代わってこの日に講師を務めてくれたのは、昨年度司法試験に合格し、現在司法修習に励んでいる井上梨琉さんと福田萌さんのお二人。二人は明治中学校の同級生で、井上さんは明治大学、福田さんは慶應義塾大学へ進学したのち、共に慶應義塾大学ロースクールで司法試験の勉強に励みました。
讲演では、自己绍介に続き、司法试験制度の概要や実际の试験问题への挑戦、试験合格までの流れ、司法修习生の一日など、充実した内容が展开されました。特に、実际の司法试験の问题に挑戦する场面では、法律を学んだことのない生徒にも理解しやすいよう、工夫しながら説明を进め、司法试験は难しいというイメージがあるかもしれないが、着実な努力によって乗り越えられるものだと后辈たちを励ましていました。
讲演の最后には、お二人が自身の将来の梦を语りながら、「将来のことを考えることも大切だが、考えすぎず、今しかできないことに全力を尽くしてほしい」とエールを送りました。未来の梦を语りつつ、「今しかできないことを顽张ってほしい」と后辈へエールを送る姿势はとても励まされるものだったと思います。学问だけでなく、人生を切り拓くための考え方まで伝えてくれた「かっこいい先辈」がそこにいました。生徒たちのなかには、そんな姿に憧れを抱き、自分も挑戦しようと决意を新たにする瞬间が生まれたかもしれません。
质疑応答でも、法科大学院の雰囲気や司法试験に向けた勉强方法についての细かい质问が寄せられましたが、时には自身の赤裸々な経験も交えつつ、一つひとつの质问に丁寧に答えていました。

