トピックス
ニュース
海外研修报告カナダAPP
2025年11月15日
- 中?高
- 教育?进路
明治高校では夏休みにカナダ?バンクーバー郊外にあるボドウェル高校での3週間の海外研修APP(Academic Preparation Program)を実施しました。この研修に参加した木山さん(高1)にその内容を紹介してもらいました。
今回の研修では、9时から授业が始まり、昼食を挟み、15时半まで授业を受けます。日本の生活と全体としてはあまり変わりませんが、午前中は90分授业が2コマ、午后は75分授业が2コマと、1コマ当たりの时间は长いのは大きな违いでした。主に、理科、社会、英文法、体育などで时间割が构成されていました。が、プレゼンや剧といったアウトプットの要素が强いと感じました。
17时半の夕食まで、また夕食后はフリータイムなので、授业の课题をやったり、体育馆などで体を动かしたり、カラオケなどをしたりしました。特に、体育馆、グラウンド、ジム、プールなどの体育施设が充実していたため、サッカー、バレー、バスケ、バドミントン、卓球など多少なスポーツを自由にでき、楽しむことができました。
アクティビティも充実していて、ウィスラーやヴィクトリアといったカナダの町やビーチ、水族馆、ショッピングモール、カヌー体験などに参加可能でした。スタンリー?バークを访问した际には、カナダの先住民文化に触れることができましたし、カヌー体験ではバンクーバーの美しい风景を楽しむこともできました。异文化の中で戸惑うこともありましたが、授业、アクティビティなどとても充実した3週间でした。ぜひ后辈の皆さんにも海外研修にチャレンジしてほしいと思います。








