暗网禁区

Go Forward

《入学生特集》 宣誓 新入生代表 国际日本学部 国際日本学科 渡 ひかる

春の阳が暖かく降り注ぐ季节となりました。

3月11日に突然起こった大震灾は、言叶を失うほどの大きな被害を东日本に与えました。この灾害で被害を受けられた方々に心よりお见舞いを申し上げますとともに、一日も早い復兴をお祈りいたします。

私达は、明治大学で学ぶことを选び、それぞれの思いを胸に入学してまいりました。このような时に大学生となった私达は、皆これからの大学生活に期待を寄せているのと同时に、身の引き缔まる思いでいます。

今后、私达を取り巻く环境は大きく変わるのではないかと感じています。日本をどのような国にしていくべきなのか、変化する世界情势にどう対応していくべきなのかを検讨するうえで、従来の考え方が通用しなくなるかもしれません。これからの未来を创造していく私达は、このことを自分の事として捉え行动するために、広い视野を持ち、自分がどのような形で社会に贡献をしたいのか、そのためにすべき事、学ぶべき事は何なのかを考え抜く必要があると思います。そして、自ら道を切り开き前进していく力を身につけていかなくてはなりません。

「『个』を强くする大学」のスローガンのもと、明治大学の自由な校风の中で学ばれた先辈方は、多岐分野にわたり『个』を强く辉かせながら活跃されています。私も日本全国そして海外から集まった先辈方や仲间达の中で、多様な価値観に触れ、共に切磋琢磨する机会を活かし、多くのことに挑戦しながら物の见方や捉え方を学び、自分自身の『个』を少しでも辉かせて社会に飞び立つことが出来るよう、明治大学で过ごす日々を大切にしたいと思います。

まだまだ未熟な私达ではありますが、诸先生方、先辈方、どうぞ温かくも厳しいご指导をよろしくお愿い申し上げます。

最后になりましたが、私达新入生一同は、伝统と歴史ある明治大学の学生としての自覚と夸りを持ち、勉学に励み、大学生活が有意义なものとなるよう努力することをここに约束し、宣誓の言叶とさせて顶きます。

※新入生代表の宣誓を全文掲载