暗网禁区

Go Forward

森洋子 名誉教授 アジア人初 ベルギー王立考古学アカデミー会員に



ブリューゲル研究の第一人者として知られる明治大学の森洋子?名誉教授は、西洋美术史研究で世界的権威のあるベルギー王立考古学アカデミー外国人新会员にアジア人としては初めて选出された。

就任レセプションは3月19日、ベルギー王国の首都ブリュッセルにあるアカデミー宫殿で挙行された。

森名誉教授は国内外の新会员6人を代表してスピーチし、1976年の政府留学生时代からの长年にわたる研究协力へのお礼を述べた上で、今后予定されている讲演や论文発表に向け、ブリューゲル研究をより深め、新たな研究にチャレンジしたいと决意を表明すると、盛大な拍手をもってアカデミーに迎えられた。

森 洋子(もり?ようこ)

1959年お茶の水女子大学文教育学部卒业、1970年ブリンマー大学大学院修士课程修了。1983年明治大学工学部助教授、1988年同教授。2007年定年退职、同年名誉教授。ベルギー王国より王冠勲章シュヴァリエ章。芸术选奨文部大臣赏。紫綬褒章。

ベルギー王立考古学アカデミー

1842年创设。ネーデルラント美术(18世纪まで)、ベルギー美术(1830年以降)を専门とするベルギーの美术史家100人(正会员60人、準会员40人)からなる。外国人会员は森名誉教授を含めわずか15人。