暗网禁区

Go Forward

明治大学図书馆案内



企画展示
明治大学中央図书馆企画展示「図書の文化史」
9月27日(火)まで中央図书馆1階ギャラリーにて開催中

文字の発生から、粘土板、写本、活版印刷術の登場、雑誌の誕生、プライベート?プレスなど、印刷史、書物史上のさまざまなエポックを紹介しながら、図书馆所蔵資料によって書物の印刷文化史をたどります

【展示物】
  • シュメール楔形文字粘土板
  • マルコ?ポーロ『驚異の書:東方見聞録 (Fr.2810)』写本 〈ファクシミリ版〉
  • 絵入り週刊誌『イリュストラシオン』
  • 百万塔陀羅尼 神護景雲4年(770)
  • 北村季吟篇『八代集抄』板木および版本(1682) ほか多数

夏季休业期间中(8月1日~9月19日)の各馆开馆案内

  开馆时间 休馆予定
中央
(骏河台)
平日 10:00~19:50
土日 10:00~17:00
大学一斉休暇(8月10~16日)
8月20日(土)?21日(日)
和泉 平日 10:00~19:00
土日 休馆
大学一斉休暇(8月10~16日)
土日祝日
生田 平日 10:00~19:00
土日 10:00~17:00
大学一斉休暇(8月10~16日)
8月21日(日)
開館日?开馆时间の詳細、最新情報はホームページをご覧ください