完成した铭板を前に有効活用を誓う长堀理事长(左)と日髙経営企画担当常勤理事
明治大学は8月29日、长堀守弘理事长、日髙宪叁経営企画担当常勤理事ら関係者が见守る中、骏河台キャンパス?アカデミーコモン1阶エントランスホールに、明治大学教育振兴协力资金の寄付者芳名を刻铭した铭板を设置した。
この铭板は、2008年4月から2010年3月末までの间に「教育振兴协力资金」へ5万円以上をお寄せいただいた1221の个人?団体?法人の寄付者芳名を刻铭したもので、2002年4月から2008年3月末までの间にご寄付いただいた寄付者铭板(2009年10月除幕)に隣接している。
同寄付者铭板の设置に立ち会った长堀理事长は、「皆さまのご理解とご协力に心からの御礼を申し上げたい。この资金を有効に活用し、明治大学の教育研究を一层発展させることをお约束する」と深い感谢と决意を表した。
今后の铭板设置予定は、2010年4月以降「未来サポーター募金」「教育振兴协力资金」に10万円以上(団体?法人は20万円以上)の寄付者を対象として、骏河台キャンパス内に设置される见通し。场所や时期の详细は、决定次第改めてお知らせする。
皆さまの温かいご支援をお待ちする次第である。
この铭板は、2008年4月から2010年3月末までの间に「教育振兴协力资金」へ5万円以上をお寄せいただいた1221の个人?団体?法人の寄付者芳名を刻铭したもので、2002年4月から2008年3月末までの间にご寄付いただいた寄付者铭板(2009年10月除幕)に隣接している。
同寄付者铭板の设置に立ち会った长堀理事长は、「皆さまのご理解とご协力に心からの御礼を申し上げたい。この资金を有効に活用し、明治大学の教育研究を一层発展させることをお约束する」と深い感谢と决意を表した。
今后の铭板设置予定は、2010年4月以降「未来サポーター募金」「教育振兴协力资金」に10万円以上(団体?法人は20万円以上)の寄付者を対象として、骏河台キャンパス内に设置される见通し。场所や时期の详细は、决定次第改めてお知らせする。
皆さまの温かいご支援をお待ちする次第である。