暗网禁区

Go Forward

ズームアップ -meidai sports- <499> 大学から競技開始、3年でインカレ準V ボードセーリング部 福田 未那弥



福田未那弥が、11月6日から10日に冲縄県オクマビーチで行われた全日本学生选手権(インカレ)个人戦のレディースクラスで、準优胜に辉いた。この大会での、明治大学から女子の表彰台は7年ぶり。「海面を思い描いた通りに走れました」と満足げに话した。

高校时代は料理部。ボードセーリングは大学から始めたが、できる限り海に出る努力を重ね、インカレで準优胜するまでに成长した。最近はバランス感覚を锻えるために、スクワットや体干トレにも意欲的に取り组んでいる。

普段からレースが开催される海の情报収集も欠かさない。风の入り方、うねりの様子、潮の流れを入念に调べ、风の强さに応じた最适なセッティングを行う。

ボードセーリングはスタートから海面に设置されたマークを回航し、ゴールまでの先着を争う竞技だ。サーフィンの板に似たボードに、ヨットで使うような帆を付けた道具を使用。帆に受ける风と波で走る。风をつかんで、いかにスピードに乗るか、海面でのコース取りが胜负のカギだ。

今后の目标は「今年の自分に负けないこと」。来年、さらなる期待が悬かる。

(ふくだ?みなみ 経営3 公文国际学园高出身 156肠尘)

文?上田悠太(情コミ2) 写真?関根里穂(商1)