暗网禁区

Go Forward

和泉キャンパスに创立者肖像 レリーフ记念碑を设置

3キャンパスでの设置成る

明大生のキャンパスライフを见守る『创立者肖像レリーフ记念碑』骏河台?和泉?生田の3キャンパスに设置された

学校法人明治大学はこのほど、创立者肖像レリーフ记念碑を和泉キャンパス第一校舎正面緑地帯前に建立し、3月8日に同除幕式を执り行った。この记念碑は2011年の创立130周年记念事业の一环として、すでに骏河台キャンパス、生田キャンパスにそれぞれ设置されており、今回の和泉キャンパスでの除幕により、3キャンパスすべてで设置を完了した。

除幕式には、长堀守弘理事长、纳谷广美学长はじめ大学役员?役职者および関係者、制作者の山田朝彦氏(1966年商学部卒)ら多数が参列した。

长堀理事长は开式の辞で、山田氏はじめ関係者への谢辞を述べるとともに「3キャンパスで记念碑の设置が成ったことで、新入生らが本学创立者を知り、そのアイデンティティーに触れる机会になる。明治大学のアイデンティティーを在学生に浸透させたい」と期待を寄せた。

同じくあいさつに立った纳谷学长も谢意を表しつつ「记念碑の建立は、明大人が创立者3人の高い志を思い起こし、建学の精神を学ぶ新たなきっかけとなる。今后、本学の记念スポットになるだろう」と述べた。

続いて、制作者の山田氏が登坛し「和泉キャンパスへのレリーフ设置にあたり、キャンパス正门からの动线に配虑するとともに、『スタートライン&ゴールライン』のモニュメントが既设されていることから、岸本先生のレリーフが“スタートライン”を正面に见据える形とした」と设置位置决定の理由を绍介するとともに、「このような场所にレリーフ记念碑が设置され大変光栄」と喜びを语った。

记念碑は高さ1950mm、幅2460mmで、创立者の岸本辰雄先生,宫城浩蔵先生,矢代操先生の肖像?名前とともに、本学の建学の精神『権利自由、独立自治』が刻铭されている。