暗网禁区

Go Forward

父母会 36人に教育振興賞を授与



明治大学连合父母会(=丹泽正彦会长)は3月26日、骏河台キャンパス大学会馆8阶で、2011年度连合父母会教育振兴赏授与式を挙行した。

同赏は、在学中に司法试験、公认会计士试験、国家公务员Ⅰ种试験といった难関国家试験に合格するなど、明治大学の教育振兴に寄与し、他の学生らの模范となった卒业生を顕彰するもの。2011年度は、公认会计士试験31人、国家公务员1种试験5人の计36人に授与された。

授与式には、纳谷广美学长(=连合父母会名誉会长)、土屋恵一郎教务担当常勤理事ら大学役员と、连合父母会から丹泽父母会长をはじめ、全国各地区からの父母会役员も出席した。

开会のあいさつに立った丹泽父母会长は、受赏者とその父母に対してお祝いの言叶を述べるとともに、校友の叁木武夫元内阁総理大臣『大学の価値は卒业生によって决まる』との言叶を引用し、「どれだけ人気がある大学でも、社会に対してどれだけ贡献できるかが重要。本当の胜负はこれから」と激励した。

また、受赏者一人ひとりに赏状と记念品を手渡した纳谷学长は、「人生は、自らの志に生きてこそ幸せ。皆さんはその资格に耻じぬよう、志を胸に秘め、困难な时も明治魂で乗り越え、日々精进してほしい。それが、ここまで育ててくれた両亲への恩返しにもなる」と今后の受赏者の活跃に期待を込めた。

授与式终了后は会场を移し、大学と父母会の関係者らによる恳亲会が行われ、一同は改めて大きな庆びに包まれた。