暗网禁区

Go Forward

父母から明治大学へ

ますます明治大学ファンです

埼玉県 本間 佳子

卒业生の皆さん、ご卒业おめでとうございます。

明治大学での大学生活を终了し、これからの新生活への期待と不安と紧张がいっぱいの事と思います。大学で学んだ事、経験した事を自身の粮として、社会で活跃してほしいと思います。

明治大学は昨年11月に创立130周年を迎え、大学施设の整备等のさまざまな取り组みや、2012年度一般入试での3年连続志愿者数日本一という结果をみても、ますます人気の大学になりそうです。

昨年の东日本大震灾后の明治大学の支援活动はとても素晴らしいもので、今后も明治大学震灾復兴支援センターを中心に、长期的な復兴支援を続けられるという事ですので、卒业后も见守り応援していくつもりです。

息子が入学したご縁で役员を引き受け、いろいろな経験をさせていただきました。息子の学生生活と同じ期间、明治大学にかかわらせていただき、大変勉强になり明治大学の大ファンになりました。これからも明治大学を応援していきます。

フレー、フレー、明治!顽张れ、顽张れ、明治!

大学?校友?父母が一丸となって

鹿児島県 岩田 三千生

国际日本学部でお世話になった娘がこの3月卒業しました。いろいろとご指導いただきましたこと心から厚くお礼申し上げます。

6年前の明治大学校友会鹿児島県支部総会に参加した時、「関東地区でトイレがきれいな大学No.1に選ばれました」「国际日本学部という新しい学部が2年後に創設されます」というお話を大学の先生からお聞きし、帰宅して家内と娘に話したのがきっかけだったと思います。

在学中は、年一回大学からお越しいただく父母恳谈会で、热心かつ丁寧に学业报告、就职相谈、そして昨年は特に大震灾后の状况报告などしていただき、また父母の意见も十分に闻いて、情报交换や恳谈を行ない信頼関係を更に筑いて下さいました。その真挚な姿势が、今日の明治大学の大跃进につながっているものと确信いたしております。

また就职活动では、就职キャリア支援部の恳切丁寧なご指导のおかげで就职决定をいただくことが出来ました。感谢申し上げます。

今后とも大学?校友会?父母会が一丸となり益々前进されることを心からご祈念申し上げます。

「梦」に向かって、それが明治

三重県 柴田 高志

息子の章吾から「プロ野球への志望届を提出したい」と连络があった时、私は彼が背伸びをしていると思いました。后から体育会硬式野球部の善波达也监督から、息子が入学して今日まで真挚に野球に取り组んだこと、プロで野球を続けたいという信念が一度もブレなかったこと等、「その姿势を私は4年间见てきた。プロという厳しい世界でも、彼ならやっていけると信じています」とおっしゃっていただき、言叶に詰まるくらい胸が热くなりました。

息子を育ててくださった善波监督の言叶こそが、まさに明治大学らしさなのだと感じました。预かった子供をしっかりと育て、社会に送り出すという强い思いに感铭しました。息子は今、子供の顷からの梦であるプロ野球选手として日々练习に取り组んでいます。强いリーダーシップと深い绊で学生たちに梦(目标)を実现させて下さる大学、それが明治大学なのだと実感しています。

难病を抱える息子を快く受け入れ育ててくださった明治大学、関係の皆さま、素晴らしい仲间たちに心より感谢しています。