2011年度决算の大きな特色は、まず、文部科学省の指导により、退职给与引当金特别积立を约102亿(本文参照)行ったことです。これは、资金が外部に出るわけではありませんが、消费収支の支出、贷借対照表の负债として表记されますので当年度の消费収支差额に大きく影响しました。
次に、东日本大震灾、その后の原発事故で経済的に大きな影响を受けた、受験生、在学生に対する受験料免除、学费免除、就学支援等の助成です。一般の方々からの义援金、父母会奨学基金の取り崩しなどを原资に约5亿円の支援を実施しました。
更には、創立130周年記念事業の一環として実施した和泉新図书馆、生田第二校舎D館、黒川新農場等教育研究施設整備事業です。
これらのことが相まって、资金収支では次年度繰越资金が予算から约10亿减り、消费収支では约180亿円の支出超过となりました。
このことは直ちに大学运営に影响を与えるものではありませんが、大学の継続性、财政の健全化の観点から今后、収支の改善に向け努力する所存ですので、関係各位の更なるご理解、ご协力をお愿いするものです。
次に、东日本大震灾、その后の原発事故で経済的に大きな影响を受けた、受験生、在学生に対する受験料免除、学费免除、就学支援等の助成です。一般の方々からの义援金、父母会奨学基金の取り崩しなどを原资に约5亿円の支援を実施しました。
更には、創立130周年記念事業の一環として実施した和泉新図书馆、生田第二校舎D館、黒川新農場等教育研究施設整備事業です。
これらのことが相まって、资金収支では次年度繰越资金が予算から约10亿减り、消费収支では约180亿円の支出超过となりました。
このことは直ちに大学运営に影响を与えるものではありませんが、大学の継続性、财政の健全化の観点から今后、収支の改善に向け努力する所存ですので、関係各位の更なるご理解、ご协力をお愿いするものです。