暗网禁区

Go Forward

4大学合同公司説明会(来春卒业予定者対象)约1500人の学生が参加

ネバーギブアップ!就活も、採用も、まだまだコレから

就職キャリア支援部は7月11?12日の2日間、明治大学、中央大学、法政大学、日本女子大学の各キャリアセンターと連携し、『4大学合同企業説明会』を駿河台キャンパス?アカデミーコモン2?3階で開催した。4大学からの採用を強く希望する136の公司?団体と、明大生をはじめ各大学に在籍する2013年3月卒業?修了見込の学生約1500人が参加した。

この説明会は、両日とも参加企業の入れ替えによる2部構成で、製造業やサービス業など、公司?団体ごとにブースが設けられ、学生は自由に説明を受け、質問をすることができる方式で、今年で4回目の実施となる。

意中のブースで説明に耳を倾けた学生たちは「第1志望の公司担当者から话を闻き、この会社で仕事をしたいという気持ちがますます高まった」「ホームページからは分からない、具体的なイメージを持つことができた」と语り、あきらめない気持ちと手応えを掴んでいた。

採用サイドからは「昨年より、人数?热心さが増している」「多くの学生とつながる场は、公司にとってもプラスだ」といった声とともに、採用への积极的な姿势をうかがうことができた。

この説明会をコーディネートした本学の就职キャリア支援事务长は「学生の皆さんには、近视眼的にならずに、积极的に多くの公司に目を向けて新たな発见をしてほしい」とエールを送った上で、「今后もさまざまな就职支援の场を提供していく」と语り、改善の兆しを见せつつあるものの、まだまだ厳しい採用状况の现実を受け止め、出来うる限りの支援を行う决意を新たにしていた。