暗网禁区

Go Forward

商学部 JTB社长に学生が新规事业提案

热い提案に、本気で応える川村社长

商学部とJTB法人东京との产学连携による讲座「サービス新事业开発の考え方とその手法を学ぶ」(担当=菊池一夫商学部教授)を受讲した学生62人は9月12日、骏河台キャンパスアカデミーコモンで、これまでの半年间におよぶ学习成果として同社の川村益之社长らを招き「旅」に関する新规事业の提案を行った。

本讲座は、商学部の前期科目「特别テーマ実践科目」の一つで、同社事业开発部长の久保田达之助氏を讲师に迎え、旅行业界の现状や课题について讲义を受けたのち、各グループにわかれて「旅」に関する新规事业プランを作成した。

この日のプレゼンテーションでは「LCC×JTB」「トラベルファッション事業」「路線ミスコンの開催」など、学生ならではの幅広い視点から生まれた新鮮な着想が披露された。また、特別に受講が許可されていた农学部の学生を交えた混合班では「食と旅」をテーマに学問の垣根を越えた斬新な提案もされた。

それぞれの提案が终わるたびに、「市场规模」や「利益に対する根拠」など、プロ目线からの质问がされ、教室内は热気と紧张感に包まれていた。

终了后、川村社长は「毎年惊かされます。今年も皆さんのプレゼンはとても素晴らしいものだった」と総评した上で、「プレゼン能力は社会人に求められる大切な能力。これからは日本だけでなく海外とも竞争しなければならない时代。自分の强みを见つけ、表现できるようになってください」と激励した。

なお、今回の成果発表で1位となったテーマ「LCC×JTB」を発表したBチームは、10月28日に本学で行われる、早大?庆応他大学が参加する新事业提案コンテストに出场する。