暗网禁区

Go Forward

台湾から淡江大学が来访

(左から)竹本副学长、胜副学长、戴国际事务副学长、马日本语学科长

明治大学は11月21日、台湾?淡江大学の戴万钦国际事务副学长と马耀辉日本语学科长の访问を受け、胜悦子副学长(国际交流担当)と竹本田持副学长(教务担当)が、骏河台キャンパス?リバティタワー23阶の贵宾室で大学间の协力协定などについての恳谈を行った。なお、同大学のローバースカウト部とは今春、明治大学体育会ローバースカウト部が台湾を访れた际に亲善キャンプを行い、交流を深めている。

当时のローバースカウト部长であった竹本副学长が「淡江大学には大変お世话になった」と礼を述べると、戴副学长は「40人もの明大生がにぎやかに来校してくれ、嬉しかった」と応え、和やかな雰囲気で恳谈が进んだ。

胜副学长は、来年度新设される中野キャンパスや総合数理学部を绍介し、明治大学が国际化に力を入れている现状を説明。戴副学长は「理工学系を中心に、明治大学との交流が进むことを期待している。国际プログラムを开催することがあれば、绍介できる研究者もいる」と両校の関係が発展することへの期待を込めた。