2013年度春からスタートする、明治大学独自の新たな给费型(返还不要)奨学金『未来サポーター给费奨学生』は、本学校友、ご父母、法人などの皆さまから「未来サポーター募金」のうち、「奨学サポート资金」へご寄付をいただいた寄付金を基に、成绩优秀でかつ経済的に修学が困难な明大生(学部生)を支援するものです。
日本学生支援机构による学生生活调査によれば、学生を取り巻く経済状况は悪化の一途を辿っています。
2002年度には、大学生(昼间部)の生活费(学费+生活费)は、约201万円でしたが、2010年には约183万円へと减少しました。生活费における内訳を见てみると、2002年度は学费116万円(57.6%)、生活费85万(42.4%)ですが、2010年度の学费はほぼ横ばいの116万円(63.9%)、生活费は66万円(36.1%)です。2002年度比で生活费が19万円(6.3ポイント)减少しており、学生たちは切り詰めた生活を送っていることになります。
学生の収入割合の迁移からも、修学环境が年々厳しくなっていることが见て取れます。
2002年度の学生収入约223万円のうち69.6%(约155万円)は、仕送りやお小遣いといった家庭からの给付でした。
しかし、2010年度にその収入は约198万円となり、家庭からの给付割合は61.7%(约122万円)と33万円减少しました。
奨学金の利用者は年々増加しており、日本国内の大学生、约2人に1人が何らかの奨学金を利用しています。その大部分は、日本学生支援机构の返済义务のある贷费型の奨学金であるため、学生は卒业直后から、返済のために経済的な负担を背负うことになります。
グローバルかつデフレ経済下での雇用状况では、过度な贷费型の奨学金利用は、将来に大きな不安を抱えることになりかねません。
学生収入に占める奨学金割合は2002年度の10.1%から、2010年度は20.3%へと倍増しています。现在の厳しい経済状况の下で、重い経済的负担を背负わなければ修学を継続することができない状况が浮き彫りとなっています。これは世界的に见ても、日本の大きな问题と言わざるを得ません。
この不安や问题を解决するためには、返还义务のない给费型の奨学金の充実が不可欠です。本学も、“『贷费型』から『给费型』へ”をスローガンに、给费型の奨学金の充実に力を注いでいます。
『未来サポーター给费奨学生』は、初年度约70人の採用を予定しています。厳しい経済状态にも负けず、学习意欲に富んだ学生で、学年で上位3分の1以内の成绩であることが申请条件となります。そして、卒业后は后辈たちへと、その支援を引き継ぎ、现在と未来を繋ぐ架け桥になってくれることを期待しています。
新たにスタートする『未来サポーター给费奨学生』制度。さらなる充実のために、皆さまからのご支援を引き続きお愿い申し上げます。
出典:独立行政法人日本学生支援机构「学生生活调査」结果より
1 厳しい経済状况に苦しむ学生
2002年度には、大学生(昼间部)の生活费(学费+生活费)は、约201万円でしたが、2010年には约183万円へと减少しました。生活费における内訳を见てみると、2002年度は学费116万円(57.6%)、生活费85万(42.4%)ですが、2010年度の学费はほぼ横ばいの116万円(63.9%)、生活费は66万円(36.1%)です。2002年度比で生活费が19万円(6.3ポイント)减少しており、学生たちは切り詰めた生活を送っていることになります。
学生の収入割合の迁移からも、修学环境が年々厳しくなっていることが见て取れます。
2002年度の学生収入约223万円のうち69.6%(约155万円)は、仕送りやお小遣いといった家庭からの给付でした。
しかし、2010年度にその収入は约198万円となり、家庭からの给付割合は61.7%(约122万円)と33万円减少しました。
2 奨学金の利用拡大と问题点
グローバルかつデフレ経済下での雇用状况では、过度な贷费型の奨学金利用は、将来に大きな不安を抱えることになりかねません。
学生収入に占める奨学金割合は2002年度の10.1%から、2010年度は20.3%へと倍増しています。现在の厳しい経済状况の下で、重い経済的负担を背负わなければ修学を継続することができない状况が浮き彫りとなっています。これは世界的に见ても、日本の大きな问题と言わざるを得ません。
この不安や问题を解决するためには、返还义务のない给费型の奨学金の充実が不可欠です。本学も、“『贷费型』から『给费型』へ”をスローガンに、给费型の奨学金の充実に力を注いでいます。
3 未来サポーター给费奨学生は、未来との悬け桥です
新たにスタートする『未来サポーター给费奨学生』制度。さらなる充実のために、皆さまからのご支援を引き続きお愿い申し上げます。
出典:独立行政法人日本学生支援机构「学生生活调査」结果より