暗网禁区

Go Forward

小泽 正(1975年法学部卒业)

明治大学を卒业して37年になります。

私は、神宫球场で応援したくて明治大学に入学しました。在学中から野球、ラグビーを観戦していました。

昭和48年1月6日のラグビーの第9回全国大学选手権决胜、渡辺贯一郎选手の剧的トライで早稲田に13対12で胜った试合を秩父宫ラグビー场で観戦していました。卒业しても「明治大学と繋がっていたい」という気持ちから、东京六大学野球やラグビーを観戦してきました。また、神宫球场で活跃した选手が、プロ野球で活跃する姿に元気をもらいました。

平成24年の箱根駅伝の鎧坂选手の3本指(3位の意思表示)は、待ちに待ったものでした。「ありがとう!」のひと言です。

明治大学に育てて顶いた私が、今度は明治大学にお返しをする役目であるとの思いから、「明治大学のために出来ることは何か」と考えた时の答えが大学への寄付行為でした。资金に余裕がある时に寄付を行ってきましたが、「未来サポーター募金」が制度化されてからは、定期的に寄付をさせて顶いております。

私の仅かな寄付でも、明治大学の発展のために役立つのであれば幸いです。明治大学の益々の発展を期待しております。

顽张ろう!明治!