暗网禁区

Go Forward

30年の精勤 永年勤続者26氏を表彰



表彰者を代表して谢辞を述べる横井教授

明治大学教职员の永年勤続者表彰が1月29日、骏河台キャンパスリバティタワー23阶の岸本辰雄ホールで执り行われた。

この表彰は、勤続年数が30年に达した専任教职员を、创立记念日の1月17日付で表彰するもので、日髙宪叁理事长から赏状と目録が赠呈された。

日髙理事长はあいさつで、一人ひとり颜を见ながら「30年経つと、明大を背负っている人ばかり」と表彰者に労いの言叶をかけながら、「不确かな时代だからこそ、経験を活かし、それぞれの立场で、大学の発展のために実力を発挥してほしい」とさらなる活跃に期待を込めた。

続いて福宫贤一学长は「明治大学が、一歩、一歩と前进しているのは、教职员が一体となって日々を积み重ねた结果」と労苦を共にした30年间への谢意を表した上で、「これからも一绪に道を切り拓いてほしい。また、若手も养成してもらいたい」と激励した。

表彰者を代表して答礼に立った商学部の横井胜彦教授(商学部长)は、「骏河台キャンパスに今の研究栋が新たに建设された年に奉职した。その后は大学会馆、リバティタワー、アカデミーコモン、グローバルフロントが建てられた」と在职30年间のキャンパスの変容に触れつつ、カリキュラムの大纲化や、暴力の排除、二部廃止などの様々な取り组みを振り返り、「そのチャレンジが、今の明大の社会评価と発信力になっていて、大変栄誉に思う」と述べ、「これからも、明大の発展に寄与していく」と力强いあいさつで结んだ。

今年度の対象者は次の26人だった。(敬称略) 

教 员
法学部 须永 恒雄
商学部 横井 胜彦
商学部 桑森 真介
政治経済学部 新田  功
政治経済学部 大六野耕作
文学部 木下 贤一
文学部 玉井 崇夫
文学部 藤田 直晴
理工学部 村田 良美
理工学部 铃木 义丈
国际日本学部 吉田 悦志
法科大学院 法务研究科 辻脇 叶子
明治大学付属 明治高等学校 星野  均
明治大学付属 明治高等学校 小柴 仁美
明治大学付属 明治高等学校 松田 孝志
明治大学付属 明治中学校 清水 克悦
明治大学付属 明治中学校 并木  启
职 员
教学企画部 岸上 谦司
教务事务部専门职 大学院事务室 玉田 英明
学術?社会連携部 図书馆総務事務室 松并 康子
中野キャンパス 事务部 浅川  光
経営企画部企画课 丸山  忍
総务部総务课 奥住 贤二
総务部総务课 饭泽 寿子
総务部 和泉キャンパス课 斎藤 弘一
総务部 生田キャンパス课 岩﨑 宏政