永年にわたり明治大学の教育?研究に尽力された専任教职员26氏が2013年3月31日で定年退职を迎える予定である(定年退职23氏、选択定年制による退职3氏)。退职予定者の氏名?略歴等は次のとおり(年は西暦で表示、年齢は退职时)。
定年退职予定者
【教员】
商学部
佐藤 嗣男(さとう?つぐお)
1967年早稲田大学第一文学部卒业、1974年法政大学大学院修士课程修了。1988年商学部助教授、1993年同教授。2004年商学部一般教育主任等歴任。70歳。
政治経済学部
里见 常吉(さとみ?じょうきち)
1965年明治大学商学部卒业、1968年同大学大学院修士课程修了。1970年政治経済学部助手、1987年同教授。1998年大学院政治経済学研究科委员长等歴任。70歳。
樱井 阳二(さくらい?ようじ)
1965年明治大学政治経済学部卒业、1967年同大学院修士课程修了。1969年政治経済学部助手、1980年同教授。1994年大学院教务主任等歴任。70歳。
池内 正直(いけうち?まさなお)
1965年京都大学文学部卒业、1968年同大学院修士课程修了。1976年政治経済学部讲师、1983年同教授。2000年政治経済学部一般教育主任等歴任。70歳。
井上 博夫(いのうえ?ひろお)
1968年明治大学政治経済学部卒业、1970年同大学院修士课程修了。1972年政治経済学部助手、1997年同教授。2000年大学院政治経済学研究科経済学専攻主任等歴任。70歳。
文学部
门前 博之(かどまえ?ひろゆき)
1965年明治大学文学部卒業、1972年 同大学院博士課程単位修得退学。1976年文学部講師、1989年同教授。2008年大学院文学研究科史学専攻主任等歴任。70歳。
长冈 显(ながおか?あきら)
1965年东京教育大学理学部卒业、1971年同大学院博士课程単位修得退学。1971年文学部助手、1984年同教授。2007年大学院文学研究科委员长等歴任。70歳。
叁上 昭彦(みかみ?あきひこ)
1966年東京大学教育学部卒業、1973年同大学院博士課程単位修得退学。1973年文学部講師、1986年同教授。1985年副学生部長( 駿河台担当)等歴任。70歳。
斎藤 絅子(さいとう?けいこ)
1966年九州大学文学部卒业、1973年同大学院博士课程単位修得退学。1983年文学部讲师、1992年同教授。2005年学生相谈员等歴任。70歳。
理工学部
向殿 政男(むかいどの?まさお)
1965年明治大学工学部卒业、1970年同大学院博士课程修了。1970年工学部讲师、1978年同教授。2006年理工学部长等歴任。2009年7月より校友会长。70歳。
菊地 雅史(きくち?まさふみ)
1967年明治大学工学部卒业、1969年同大学院修士课程修了。1975年工学部助手、2000年同教授。2007年社会连携促进知财本部员等歴任。70歳。
北野 大(きたの?まさる)
1965年明治大学工学部卒业、1972年东京都立大学大学院博士课程修了。2006年理工学部教授。2008年大学院理工学研究科新领域创造専攻主任等歴任。70歳。
江原 信郎(えはら?のぶろう)
1966年东京大学工学部卒业、1971年同大学院博士课程修了。1986年工学部助教授、1995年同教授。1996年理工学部机械工学科长等歴任。70歳。
法务研究科
西埜 章(にしの?あきら)
1965年明治大学法学部卒業、1970年青山学院大学大学院博士課程単位修得退学。2004年法科大学院法务研究科教授。2006年法科大学院法务研究科法務専攻主任等歴任。70歳。
角田 由纪子(つのだ?ゆきこ)
1967年東京大学文学部卒業。2004年法科大学院法务研究科教授。70歳。
グローバル?ビジネス研究科
川田 刚(かわだ?ごう)
1967年東京大学农学部卒業。2004年大学院グローバル?ビジネス研究科教授、2008年専门职大学院グローバル?ビジネス研究科教授。70歳。
佐藤 嗣男(さとう?つぐお)
1967年早稲田大学第一文学部卒业、1974年法政大学大学院修士课程修了。1988年商学部助教授、1993年同教授。2004年商学部一般教育主任等歴任。70歳。
政治経済学部
里见 常吉(さとみ?じょうきち)
1965年明治大学商学部卒业、1968年同大学大学院修士课程修了。1970年政治経済学部助手、1987年同教授。1998年大学院政治経済学研究科委员长等歴任。70歳。
樱井 阳二(さくらい?ようじ)
1965年明治大学政治経済学部卒业、1967年同大学院修士课程修了。1969年政治経済学部助手、1980年同教授。1994年大学院教务主任等歴任。70歳。
池内 正直(いけうち?まさなお)
1965年京都大学文学部卒业、1968年同大学院修士课程修了。1976年政治経済学部讲师、1983年同教授。2000年政治経済学部一般教育主任等歴任。70歳。
井上 博夫(いのうえ?ひろお)
1968年明治大学政治経済学部卒业、1970年同大学院修士课程修了。1972年政治経済学部助手、1997年同教授。2000年大学院政治経済学研究科経済学専攻主任等歴任。70歳。
文学部
门前 博之(かどまえ?ひろゆき)
1965年明治大学文学部卒業、1972年 同大学院博士課程単位修得退学。1976年文学部講師、1989年同教授。2008年大学院文学研究科史学専攻主任等歴任。70歳。
长冈 显(ながおか?あきら)
1965年东京教育大学理学部卒业、1971年同大学院博士课程単位修得退学。1971年文学部助手、1984年同教授。2007年大学院文学研究科委员长等歴任。70歳。
叁上 昭彦(みかみ?あきひこ)
1966年東京大学教育学部卒業、1973年同大学院博士課程単位修得退学。1973年文学部講師、1986年同教授。1985年副学生部長( 駿河台担当)等歴任。70歳。
斎藤 絅子(さいとう?けいこ)
1966年九州大学文学部卒业、1973年同大学院博士课程単位修得退学。1983年文学部讲师、1992年同教授。2005年学生相谈员等歴任。70歳。
理工学部
向殿 政男(むかいどの?まさお)
1965年明治大学工学部卒业、1970年同大学院博士课程修了。1970年工学部讲师、1978年同教授。2006年理工学部长等歴任。2009年7月より校友会长。70歳。
菊地 雅史(きくち?まさふみ)
1967年明治大学工学部卒业、1969年同大学院修士课程修了。1975年工学部助手、2000年同教授。2007年社会连携促进知财本部员等歴任。70歳。
北野 大(きたの?まさる)
1965年明治大学工学部卒业、1972年东京都立大学大学院博士课程修了。2006年理工学部教授。2008年大学院理工学研究科新领域创造専攻主任等歴任。70歳。
江原 信郎(えはら?のぶろう)
1966年东京大学工学部卒业、1971年同大学院博士课程修了。1986年工学部助教授、1995年同教授。1996年理工学部机械工学科长等歴任。70歳。
法务研究科
西埜 章(にしの?あきら)
1965年明治大学法学部卒業、1970年青山学院大学大学院博士課程単位修得退学。2004年法科大学院法务研究科教授。2006年法科大学院法务研究科法務専攻主任等歴任。70歳。
角田 由纪子(つのだ?ゆきこ)
1967年東京大学文学部卒業。2004年法科大学院法务研究科教授。70歳。
グローバル?ビジネス研究科
川田 刚(かわだ?ごう)
1967年東京大学农学部卒業。2004年大学院グローバル?ビジネス研究科教授、2008年専门职大学院グローバル?ビジネス研究科教授。70歳。
【职员】
伊井 邦夫(いい?くにお)
1966年文学部事務室。1998年図书馆事務部和泉図书馆事務長等を経て、2011年中野キャンパス開設準備部長。参事。65歳。
御子柴 博(みこしば?ひろし)
1970年二部学生课。1998年総合企画部调査课长等を経て、2009年教学企画部长。参事。65歳。
市川 好和(いちかわ?よしかず)
1970年二部教务课。2001年総合企画部企画课长等を経て、2007年教学企画部长。2008年施设计画担当常勤理事。参事。65歳。
立花 孝雄(たちばな?たかお)
1972年二部教務課。2009年教育支援部国家试験指导センター事務室等。書記。65歳。
石井 久吉(いしい?ひさきち)
1992年管财部管财课、2009年総务部生田キャンパス课等。书记。65歳。
栗原 裕(くりはら?ゆたか)
1989年管财部施设课、2009年财务部资产管理课等。书记。65歳。
髙野 贞夫(たかの?さだお)
1963年教务课。2001年総务部文书课长等を経て、2009年教务事务部长。参事。65歳。
※2012年12月25日付退职。
1966年文学部事務室。1998年図书馆事務部和泉図书馆事務長等を経て、2011年中野キャンパス開設準備部長。参事。65歳。
御子柴 博(みこしば?ひろし)
1970年二部学生课。1998年総合企画部调査课长等を経て、2009年教学企画部长。参事。65歳。
市川 好和(いちかわ?よしかず)
1970年二部教务课。2001年総合企画部企画课长等を経て、2007年教学企画部长。2008年施设计画担当常勤理事。参事。65歳。
立花 孝雄(たちばな?たかお)
1972年二部教務課。2009年教育支援部国家试験指导センター事務室等。書記。65歳。
石井 久吉(いしい?ひさきち)
1992年管财部管财课、2009年総务部生田キャンパス课等。书记。65歳。
栗原 裕(くりはら?ゆたか)
1989年管财部施设课、2009年财务部资产管理课等。书记。65歳。
髙野 贞夫(たかの?さだお)
1963年教务课。2001年総务部文书课长等を経て、2009年教务事务部长。参事。65歳。
※2012年12月25日付退职。
選択定年退职予定者
【教员】
商学部
根津 文夫(ねづ?ふみお)
1972年明治大学商学部卒业、1977年同大学院博士课程単位修得退学。1977年商学部助手、1991年同教授。1994年商学部二部主任等歴任。65歳。
根津 文夫(ねづ?ふみお)
1972年明治大学商学部卒业、1977年同大学院博士课程単位修得退学。1977年商学部助手、1991年同教授。1994年商学部二部主任等歴任。65歳。
【职员】
毛利 正敏(もうり?まさとし)
1970年会计课、2012年调达部施设课等。副参事。64歳。
生方 久恵(うぶかた?ひさえ)
1971年広报课、2009年教务事务部理工学部事务室等。书记。60歳。
1970年会计课、2012年调达部施设课等。副参事。64歳。
生方 久恵(うぶかた?ひさえ)
1971年広报课、2009年教务事务部理工学部事务室等。书记。60歳。