暗网禁区

Go Forward

自転车部 西沢(农3)が総合优胜!明大史上初となる快挙を达成

シリーズ戦ポイントリーダーの目印=黄色いジャージを着けて周回を重ねる西沢 総合力で明大史上初となるチャンピオンジャージを获得

体育会自転车部の西沢倭义(にしざわ?いより、农3)は2月17日、「全日本学生ロードレース?カップ?シリーズ2012」のシリーズ最终戦となる「第7回明治神宫外苑大学クリテリウム」に出场して2位でゴールした。これにより22ポイントを加算し、年间で计316ポイントを获得してシリーズ総合优胜(年间チャンピオン)に辉いた。2位の选手には94ポイントの大差をつけて、明大史上初となるシリーズ制覇の伟业を见事に成し遂げた。

チャンピオンジャージに身を包んだ西沢は表彰台で「昨年、一昨年と(総合优胜のタイトルを)获れなかったので、今年は获れてうれしい。寒い中の応援、ありがとうございました」と爽やかな笑颜を见せた。学内では“イケメン”としても注目されている西沢。自転车部の次期キャプテンを务めることが决定しており、今后も脚力を活かした力强い走りで明大を牵引していく。

ツール?ド?フランスなどで驯染み深い自転车ロードレースだが、一人で胜つことはできない竞技でもある。レースを终えて西沢は、一绪にやってきた末永周平(政経3)、金井诚人(法2)や部员たちに、「一人の力では成し遂げられなかった。明大にチャンピオンジャージを持って帰れるのはすごくうれしい」と谦虚に感谢の気持ちを表した。そして、「インカレに向けて弾みがついた」と语り、早くもさらなる高みを见すえていた。

クリテリウムとは

市街地など公道を使った短いコースを周回して顺位を竞う自転车レースで、神宫外苑で行われる同大会(大学対抗)は1周1.5kmのコースを20周する。街中を走る迫力や选手との距离の近さから欧米でも人気が高い。