開館1周年を迎えた和泉図书馆をバックに、左から渡辺教務主任、スザンネ一般教育主任、荏原さん、松村さん、福宮学長、横井商学部長、中村さん、田口さん
福宫贤一学长は5月22日、本年度の入学式で新入生代表を务めた、法学部1年の荏原尭之さんと松村和树さん、商学部1年の中村裕弥さんと田口谅さんの4人を和泉キャンパスに访ね、大役を务めたことに感谢して、学长が自ら「斗南一人」(となんいちにん:天下の第一人者の意味)と记した「大辞林」(国语辞典)を记念品として赠呈した。
昼休みを利用して行われた赠呈式には、法学部教务主任の渡辺响子教授、同一般教育主任のスザンネ?シェアマン教授、商学部长の横井胜彦教授ら関係者が同席した。
赠呈后の恳谈で、学生たちは1カ月あまりの学园生活について、「大学は“人”や“情报”が多い」「高校までと违って、谁からも指図されない。自己责任の意识とビジョンを持つことが必要」「早くゼミナールに入り、専门的な勉强に取り组みたい」などの意见が出された。
教员たちは経験に照らしながら「分からないことがあれば、私たち教员や事务室にいつでも相谈を」(スザンネ教授)、「ゼミの活动内容をよく知るために、ホームページを参照することも有効」(横井教授)、「今は蓄积をしながら、やりたいこと(学びたいこと)を考える重要な时だ」(福宫学长)などと助言した。
学生たちは、夢膨らむ大学生活について、「所属する法学会での法律相談をしっかり対応できるようになりたい」「サッカー、ギターなどのサークル活动を充実させたい」「在学中に公認会計士合格を目指す」などと述べ、福宮学長から送られた「斗南一人」の言葉を胸に、決意を新たにしていた。
昼休みを利用して行われた赠呈式には、法学部教务主任の渡辺响子教授、同一般教育主任のスザンネ?シェアマン教授、商学部长の横井胜彦教授ら関係者が同席した。
赠呈后の恳谈で、学生たちは1カ月あまりの学园生活について、「大学は“人”や“情报”が多い」「高校までと违って、谁からも指図されない。自己责任の意识とビジョンを持つことが必要」「早くゼミナールに入り、専门的な勉强に取り组みたい」などの意见が出された。
教员たちは経験に照らしながら「分からないことがあれば、私たち教员や事务室にいつでも相谈を」(スザンネ教授)、「ゼミの活动内容をよく知るために、ホームページを参照することも有効」(横井教授)、「今は蓄积をしながら、やりたいこと(学びたいこと)を考える重要な时だ」(福宫学长)などと助言した。
学生たちは、夢膨らむ大学生活について、「所属する法学会での法律相談をしっかり対応できるようになりたい」「サッカー、ギターなどのサークル活动を充実させたい」「在学中に公認会計士合格を目指す」などと述べ、福宮学長から送られた「斗南一人」の言葉を胸に、決意を新たにしていた。