明治大学连合父母会は、5月11日に骏河台キャンパス大学会馆第一?第二(父母センターA?B)会议室で全国会长会议を开催し、2012年度决算?监査报告、2013年度事业计画案?予算案を承认した。なお、连合父母会役员の改选は、各地区父母会総会终了后の7月27日(土)に开催される全国会长会议で行うことが决定した。
连合父母会会长会议には、丹泽正彦连合父母会长、髙桥郁夫顾问、西井伸树顾问および全国各地区の父母会长が出席。大学から、福宫贤一学长(连合父母会名誉会长)、饭田和人教务担当常勤理事、田部井茂教育支援部长(开催当时)が出席した。
议事に先立ち、丹泽连合父母会长が各地区父母会长の日顷の活动に対して谢辞を述べ、会议の议案について慎重に审议を进めてほしいとあいさつした。
引き続き、福宫学长があいさつに立ち、连合父母会をはじめ、各地区父母会长の大学に対する协力、支援ならびに5月28日から开催される父母会総会?父母恳谈会の诸準备に対する感谢の意を表すとともに、「本学は一般入试志愿者が4年连続1位になっている中、大変优秀なご子女をお送りいただいている」とし、日顷の支援?协力に感谢した。また、「第4のキャンパスである中野キャンパスが开设され、学内も新入生が入り、ますます活気が出てきた」と述べ、文部科学省が公募する「国公私立大学を通じた大学教育改革の支援」プログラムに採択された3件と、明治大学アセアンセンターの开设について説明し、引き続き大学に対する支援と协力をお愿いした。次に、饭田教务担当常勤理事があいさつに立ち、日顷の父母会活动ならびに大学に対する协力、支援に対して感谢の意を表した。
続いて、事务局から2012年度事业报告を行った后、会则に基づき丹泽会长が议长となり议事に入った。まず、2012年度连合父母会収支决算?监査报告が报告どおり承认された。続いて、2013年度连合父母会事业计画案および连合父母会予算案が提案され、质疑応答の后、提案どおり承认された。
议事に先立ち、丹泽连合父母会长が各地区父母会长の日顷の活动に対して谢辞を述べ、会议の议案について慎重に审议を进めてほしいとあいさつした。
引き続き、福宫学长があいさつに立ち、连合父母会をはじめ、各地区父母会长の大学に対する协力、支援ならびに5月28日から开催される父母会総会?父母恳谈会の诸準备に対する感谢の意を表すとともに、「本学は一般入试志愿者が4年连続1位になっている中、大変优秀なご子女をお送りいただいている」とし、日顷の支援?协力に感谢した。また、「第4のキャンパスである中野キャンパスが开设され、学内も新入生が入り、ますます活気が出てきた」と述べ、文部科学省が公募する「国公私立大学を通じた大学教育改革の支援」プログラムに採択された3件と、明治大学アセアンセンターの开设について説明し、引き続き大学に対する支援と协力をお愿いした。次に、饭田教务担当常勤理事があいさつに立ち、日顷の父母会活动ならびに大学に対する协力、支援に対して感谢の意を表した。
続いて、事务局から2012年度事业报告を行った后、会则に基づき丹泽会长が议长となり议事に入った。まず、2012年度连合父母会収支决算?监査报告が报告どおり承认された。続いて、2013年度连合父母会事业计画案および连合父母会予算案が提案され、质疑応答の后、提案どおり承认された。