暗网禁区

Go Forward

ズームアップ〈第520回〉梅内が4戦すべてで得点し、全国準Vに貢献 サッカー部 梅内 和磨



胜负どころで力を発挥する男が、第37回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント(8月15日?大阪长居スタジアム)で明大を初めての决胜进出に导いた。8月17日、トーナメント最终日の决胜では同じ関东代表の流経大に逆転负けを喫して準优胜に终わったが、今大会、梅内和磨(政経4=FC东京U-18)は全4试合すべてでゴールを挙げ、チームに大きく贡献。「(全试合で得点することは)今までになかったので自分でも评価したい」と自信も深めた。
前期のリーグ戦では絶対的なレギュラーではなかった。なかなか试合に出られず、ピッチで跃动する后辈たちを前に「とにかく悔しい気持ちでいっぱいだった」と、チームの胜利を素直に喜べないこともあった。それでも6月のアミノバイタルカップでは调子を取り戻し、2ゴールをお膳立て。神川明彦监督の期待にも応えてみせた。
9月には后期リーグ戦が再开する。明大は前期终了时点で3胜3败3分の6位と、中位に甘んじている。2010年度シーズン以来のリーグ制覇、また今季のチームが掲げるスローガン『夺还』へ、チーム一丸となって「后期リーグ13连胜」を目指す。それにはこの“胜负どころに强い男”の存在が欠かせないものとなるだろう。
(うめない?かずま 政経4 久留米西高 177cm?65kg)
文?関根里穂(商3) 写真?四ッ谷健太(経営2)