暗网禁区

Go Forward

产学协同就业力育成シンポジウム2013

主体性が学生を変える、学生が社会を変える ~広がる 学生の本気を引き出すFuture Skills Projectの挑戦~

  • 第1部 研究报告(3カ年の実践报告、パネルディスカッション)
  • 第2部 会场とFSP研究会とのインタラクティブセッション(テーマ:実践を広げるために公司?大学は何をすべきか)
日时
11月28日(木) 14:00~17:30

会场
アカデミーコモン3阶 アカデミーホール

申し込み


主催
Future Skills Project研究会

入场无料?要予约(先着顺)
  • Future Skills Project研究会とは
    「社会で活跃できる人材をどのように育成すべきか」をテーマに、2010年7月から议论をスタート。公司人と大学人が问题を共有し、主体性と応用力を持った学生を育てるカリキュラムを具体的に提示。研究と実践を通して「产」「学」に共通の课题を议论することを目的にしている。
参加公司:アステラス製薬/サントリーホールディングス/资生堂/日本オラクル/野村证券
参加大学:青山学院大学/上智大学/东京理科大学/明治大学/立教大学


お问い合わせ先

ベネッセコーポレーション(FSP研究会事务局)

TEL:03-5320-1301(土日祝日を除く9:30~17:30)